家の軒下にスズメバチが巣を作っています。玄関のすぐ横です。
気付いた時にはこの大きさなのですが・・・
近所のKさんから、ススメバチが巣を作ったから取ってほしいと父に依頼が来ました。
父が私に言った言葉 『うちにも巣ができてるけど、うちはいいよね?』
いいって何が? それは放置ってことですか???
確かに今年は、里山イベントを自宅でしていないので、子供たちが来ないから、危険は減りますが、これからスズメバチって凶暴になりますよ!
気付いてから1週間、巣を見上げた父が、『巣が大きくなってるなぁ、これから爆発的に増えるんだよね』
心なしか嬉しそうなのは、気のせいですよね?
目が離せませんね~~(汗)うさぎさんのブログは!
お父さんの『・・・・・うちはいいよね?』とは?
本当に大丈夫なんですか??
スズメバチって「飼い主は咬まない」のですか?
私も、庭のスズメバチの巣は放置していますよ。
ひと冬しのげば、いなくなりますからね。
でも、人が触れそうなところにできたときは駆除しました。
物干し竿を使って・・すぐ隠れましたね。
お宅も放置ですか・・・
我が家は玄関脇というのに、少々ビビッテいますが、今のところ被害はなしです。
いえ、被害が出た後では遅い気もするのですが(^^;
たぶん、大丈夫なんだと思うんですが・・・
私の中では微妙です (^^;
いやぁ~ 本当にでかいんですよ、この蜂
刺されたら、酷いだろうなぁと思います。