「糸切れて、わがんねがら直してけろ~!」
(糸が切れてダメなので修理してください)
って修理依頼が有ったので出かけて来ました。
ミシンは古いジャノメの家庭用直線ミシンのマリーナ8
ですが・・・

「糸切れっから、自分でばらして見た~。」って・・・糸調節器がバラバラ・・・
直せますが・・・
組み付けの順番と向きは???
直せますが、機種によって色々違いますので???です。

考え考え元通り・・・
お客様・・・多分、糸切れより自分でバラして元に戻せなくなったからの修理依頼かと・・・
色々試すのは良いけど、解らないのに分解は止めましょう。
お願いします(笑)
(糸が切れてダメなので修理してください)
って修理依頼が有ったので出かけて来ました。
ミシンは古いジャノメの家庭用直線ミシンのマリーナ8
ですが・・・

「糸切れっから、自分でばらして見た~。」って・・・糸調節器がバラバラ・・・
直せますが・・・
組み付けの順番と向きは???
直せますが、機種によって色々違いますので???です。

考え考え元通り・・・
お客様・・・多分、糸切れより自分でバラして元に戻せなくなったからの修理依頼かと・・・
色々試すのは良いけど、解らないのに分解は止めましょう。
お願いします(笑)
この間私もありました。
足踏みミシンだったけど「私、昔ミシン屋に少しだけ勤めてたから」って。
70過ぎのばあちゃんですよ💦
やめて~って言った事でした😅
これくらいなら良いけど・・・
あ、湯名人分解したお客様もいたっけ。
私も自分で出来ないか?って色々やっちゃう方だから人の事言えないんだけど・・・
やっちまってからプロに頼んだことは無いな。