こんばんはっ♪
予定通り、病院行ってきました。
また待ち時間が長いんだろうなぁ…
と構えていると、今日はどうしたことか(笑)異様に早く。
とんとん拍子に検査に、受診に…
進み過ぎてこちらがかえってびっくり、なくらいで終了。
嬉しいけれど、なんだか拍子抜け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかも、呼ばれるのが早すぎて、あっちで検査、こっちで書類、こっちで受診、
うろうろ、うろうろ、
バタバタ…
待ち時間どころ、忙しすぎるくらいで、これはこれで疲れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
中間どころってのはないんでしょうかね(笑)
ま、なかなかうまくはいきませんけど。
結果はとりあえず急を要する新たな異常はなさそう、とのこと、
精密なMRIのほうも近々必ず受けてくださいね、としっかり、釘は刺されましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
まずは一安心。
今回表れていない異常が原因、見つけられなかった異常が原因、という可能性もゼロではないけれど、
やはりストレス性、緊張性のもの、という可能性が強いのかも、
ということでした。
ホルモンバランスとか、そういったこともあいまって、カラダ全体のバランスが崩れて、大きく出た、
なにかそういうところのようです。
あ、検査が終わっていないのに、決めつけるな、と、先生の声が降ってきそうですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ま、およそそういうところのようで。
応急的な対処法はとりあえず教えていただいてきたので、これで少しずつ改善していくように、
できるだけゆったりと付き合っていくようにしたいと思います☆
その応援、
これからの門出のためのお祝い、
…というわけでもないと思うけど(^_^;)
先日、両親が私が欲しがっていた鍋のセットをサプライズでプレゼントしてくれたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それが、以前からいいなぁ、買おうかなぁ…と思っていたメーカーのもの、
ま、WMFなんですけど、
それが、たまたま百貨店のセールの宣伝に出ていて。
値引きもされていたので、雑談のなかで
「これ、いいよね~」
と、話していたんです。
そしたら、その次の日。
メールで、
“ふふふっ、買っちゃった。”
???
なんだこのメール?
と思っていると、帰宅してみれば大きな箱を抱えていて、
見ると、なんとWMFのロゴっ!!
きゃぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
まさか本当に買ってくるとは思ってもみなかったのでびっくり☆
でも、本当に長いあいだ欲しいと思っていたものだったし、開けて触ってみて、その質感にまたまた感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
やた~~~~っ
ありがとぉ~~~っっ!!!!!!
大騒ぎしていると、
「しっかし、ヘンな子よね~。こんなに鍋に喜ぶかね?」
という声。
はははっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
言われてみれば、ですが。
これもまたあなたの子なのよねぇ(笑)
ありがたいものです。
こうしてなにげなくを覚えていてくれて、プレゼントしてくれたことがなお。
大切に使いたいと思っています♪
まだおろしていないけれど…
使い心地も楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日のレシピです
・白身魚のアスパラガス香りのソース …①
・3色野菜のナムル風サラダ …②
・舞茸とプチトマトのセージバターソース …③
①の作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/44d7f94bb4ba40c42b00e49e7c097e71.jpg)
1 白身魚(ここでは鰈使用)に塩こしょうをしておく
2 アスパラガスは適宜切って、うすいコンソメのなかでゆっくりと煮る
3 香りを十分にうつしてやわらかくなるまで煮たら、アスパラガスを取り出し、煮詰める
4 水溶きのコーンスターチ少々で止め、火から外してバターを加えてソースとする
5 1の魚に粉をうすくまぶす
6 オリーブオイルで表面がカリッとなるようにソテーする。弾力が出てくれば焼き上がり
7 ネギを千切りにして素揚げにする
8 4のソースを敷き、アスパラガス、魚を盛りつける。よく油を切った7も盛り、出来上がり
②の作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/a992f920a12736c9bba4efb03eae74ab.jpg)
1 人参は千切りに、サラダ菜は細切り、きゅうりはたたき割る
2 塩、胡椒、ライムジュース、黒胡麻をもみ込むようにして、1を和える
3 器に盛って、ラー油を回しかける
③の作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/72961451abc0b320abf60e3b3ffd17d2.jpg)
1 セージと生クリーム、バター、塩こしょうを合わせ、弱火で溶かしてソースを作っておく
2 白舞茸、ミニトマトの表面にごく薄くオリーブオイルを塗る
3 2を網焼きにする
4 皿に盛り、1のソースをかける
明日の「オルトロスの犬」、やっぱり差し替えになっちゃうとか。
ドラマ関連の生放送番組でつなぐ、と。
ほんと、こればっかりは仕方のないことですが、本人も残念でしょうね…。
でも山Pも錦戸君も、みんな分かって待ってますから、しっかり治して、
この際普段の疲れも含めてゆっくり静養して、
また元気な姿を見せてほしいですね♪
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_brown.gif)
コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは
予定通り、病院行ってきました。
また待ち時間が長いんだろうなぁ…
と構えていると、今日はどうしたことか(笑)異様に早く。
とんとん拍子に検査に、受診に…
進み過ぎてこちらがかえってびっくり、なくらいで終了。
嬉しいけれど、なんだか拍子抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかも、呼ばれるのが早すぎて、あっちで検査、こっちで書類、こっちで受診、
うろうろ、うろうろ、
バタバタ…
待ち時間どころ、忙しすぎるくらいで、これはこれで疲れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
中間どころってのはないんでしょうかね(笑)
ま、なかなかうまくはいきませんけど。
結果はとりあえず急を要する新たな異常はなさそう、とのこと、
精密なMRIのほうも近々必ず受けてくださいね、としっかり、釘は刺されましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
まずは一安心。
今回表れていない異常が原因、見つけられなかった異常が原因、という可能性もゼロではないけれど、
やはりストレス性、緊張性のもの、という可能性が強いのかも、
ということでした。
ホルモンバランスとか、そういったこともあいまって、カラダ全体のバランスが崩れて、大きく出た、
なにかそういうところのようです。
あ、検査が終わっていないのに、決めつけるな、と、先生の声が降ってきそうですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ま、およそそういうところのようで。
応急的な対処法はとりあえず教えていただいてきたので、これで少しずつ改善していくように、
できるだけゆったりと付き合っていくようにしたいと思います☆
その応援、
これからの門出のためのお祝い、
…というわけでもないと思うけど(^_^;)
先日、両親が私が欲しがっていた鍋のセットをサプライズでプレゼントしてくれたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それが、以前からいいなぁ、買おうかなぁ…と思っていたメーカーのもの、
ま、WMFなんですけど、
それが、たまたま百貨店のセールの宣伝に出ていて。
値引きもされていたので、雑談のなかで
「これ、いいよね~」
と、話していたんです。
そしたら、その次の日。
メールで、
“ふふふっ、買っちゃった。”
???
なんだこのメール?
と思っていると、帰宅してみれば大きな箱を抱えていて、
見ると、なんとWMFのロゴっ!!
きゃぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
まさか本当に買ってくるとは思ってもみなかったのでびっくり☆
でも、本当に長いあいだ欲しいと思っていたものだったし、開けて触ってみて、その質感にまたまた感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
やた~~~~っ
ありがとぉ~~~っっ!!!!!!
大騒ぎしていると、
「しっかし、ヘンな子よね~。こんなに鍋に喜ぶかね?」
という声。
はははっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
言われてみれば、ですが。
これもまたあなたの子なのよねぇ(笑)
ありがたいものです。
こうしてなにげなくを覚えていてくれて、プレゼントしてくれたことがなお。
大切に使いたいと思っています♪
まだおろしていないけれど…
使い心地も楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日のレシピです
・白身魚のアスパラガス香りのソース …①
・3色野菜のナムル風サラダ …②
・舞茸とプチトマトのセージバターソース …③
①の作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/44d7f94bb4ba40c42b00e49e7c097e71.jpg)
1 白身魚(ここでは鰈使用)に塩こしょうをしておく
2 アスパラガスは適宜切って、うすいコンソメのなかでゆっくりと煮る
3 香りを十分にうつしてやわらかくなるまで煮たら、アスパラガスを取り出し、煮詰める
4 水溶きのコーンスターチ少々で止め、火から外してバターを加えてソースとする
5 1の魚に粉をうすくまぶす
6 オリーブオイルで表面がカリッとなるようにソテーする。弾力が出てくれば焼き上がり
7 ネギを千切りにして素揚げにする
8 4のソースを敷き、アスパラガス、魚を盛りつける。よく油を切った7も盛り、出来上がり
②の作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/a992f920a12736c9bba4efb03eae74ab.jpg)
1 人参は千切りに、サラダ菜は細切り、きゅうりはたたき割る
2 塩、胡椒、ライムジュース、黒胡麻をもみ込むようにして、1を和える
3 器に盛って、ラー油を回しかける
③の作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/72961451abc0b320abf60e3b3ffd17d2.jpg)
1 セージと生クリーム、バター、塩こしょうを合わせ、弱火で溶かしてソースを作っておく
2 白舞茸、ミニトマトの表面にごく薄くオリーブオイルを塗る
3 2を網焼きにする
4 皿に盛り、1のソースをかける
明日の「オルトロスの犬」、やっぱり差し替えになっちゃうとか。
ドラマ関連の生放送番組でつなぐ、と。
ほんと、こればっかりは仕方のないことですが、本人も残念でしょうね…。
でも山Pも錦戸君も、みんな分かって待ってますから、しっかり治して、
この際普段の疲れも含めてゆっくり静養して、
また元気な姿を見せてほしいですね♪
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_brown.gif)
コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは