三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

19444

2013-04-07 21:52:45 | インポート

 色々な方々に支えられて三菱ジープ互助会は運営されています。先ほど累計アクセスは19444件となっておりました。本当にありがとうございます。

 さてさて、これから新緑の季節です。そうです梅雨前のフルオープンの季節です。
春めいてきたところで、そろそろ皆さん軽やかな愛車の写真を撮影頂き、『これは傑作だ』という撮影画像を是非当方までお送り下さい。できればその際に、何か一言付け加えて頂けるとうれしいです。なお、これまでに頂戴したほぼ全ての愛車の写真は、三菱ジープ互助会HPの写真館に取り込みを完了致しました。

008

☆★三菱ジープ互助会☆★
  代表発起人J57改@日野市


http://www9.ocn.ne.jp/~j5701799


J55@茶畑先生のジープ入門者向け講座 その⑥ 吊革

2013-04-07 21:08:17 | インポート

J55@茶畑先生は、どうも雨の日に撮影されたようです。今回は、車内のつり革について一言。

《吊革》

A133 うちの車は男らしくないので車内に女子供が乗ります。

よって狭い車内でも目的地に快適に移動するために吊革が装備されています。

助手席のグリップは前のめりになって危険ですからね。後ろの吊革はロールバーではなく幌骨のループを使って取り付けてますが、オープン時は吊革ごと畳めます。

A14









A15











☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 ご感想、ご意見はjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


コメント欄にスパムメールがある場合があります。ご注意を

2013-04-07 20:56:00 | インポート

先ほど一匹退治致しました。コメント欄に妙な、変な、見慣れない、怪しい文言、メールアドレス等あった場合は、決してクリックして開かないようにお願い致します。当方で気がつき次第、全てスパムメール登録を実行し、再度同じメールアドレスから当方のブログへの侵入ができないよう処置を致します。皆さん、くれぐれもご留意下さい。

014

★★三菱ジープ互助会★★
  代表発起人J57改@日野市
  当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村