三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

1979年10月以降の三菱ジープ ワイド50系にパノラマトップを装着しご使用のジーパーの方々へ

2016-07-09 10:05:06 | 日記
ここにきて、富山のN様の自衛隊パジェロの幌の完成の目途が立って参りましたので、J50系ワイドにサン自動車製のパノラマトップを装着されているお仲間向けに、三菱ジープ互助会が計画しております新作幌の内容を再度ご紹介したいと思います。既に、前回京都のCHIROさんからも価格に関するコメントを頂戴しておりますので、皆様から忌憚のないご意見、改良要望等を頂戴できれば幸いです。

≪凡その完成幌の図≫ 未だFIXはしておりません。また師匠にも見せておりません。





≪三菱ジープ互助会幌製作の考え方≫
 ①パノラマトップは、サイドとリアの窓が大きすぎるので、小ぶりなものにしたい。
 ②ドア骨は、現行のものを再利用し、幌生地とロイドを新しいものに入れ替える。
  ドア上部は、ファスナー付の稼働タイプとし、下部はロイドなし仕様とする。
 ③その他の幌骨も再利用し、少しでも幌全体の金額を抑えたい。
 ④幌生地は、EV帆布10号を使用する。従って幌の色はOD色のみとする。
 ⑤幌の固定方法は、自衛隊同様にベルト式とし、フットマンループでの固定とする。
  フットマンループ他金具は、全てOD色を基本とし統一感を持たせる。
 ⑥幌骨を固定する部分のネジ山が、幌を内側から圧迫する個所は、何らかの方法で幌を補強したい。
 ⑦ロイドは、富山のN様が自衛隊パジェロの幌新調時に採用される最高級品を使用したい。
 ⑧これら具体的な要望を師匠に伝え、師匠に吟味頂いたうえで、幌屋さんに直接説明を行う。
  その時期は、可能な限り7月末を目標としたいと考えています。
  

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村