三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

長崎県の平戸人さんが、KE31エンジンの機械式燃料噴射ポンプの件でお困りです。

2016-07-25 22:27:49 | 日記
平戸人様のJ3RDの状況は、かなり深刻になってきた模様です。以下平戸人様から頂戴したメール内容を記載致します。どなたか救いの手を差し伸べて頂ければ幸いです。私は、FUSOもダメなら製造元の三菱重工に投げかけてみることも一案だと考えております。

≪平戸人様からのメール≫
おはようございます。ご無沙汰いたしております。いつもブログ拝見させていただいております。昨日、整備士さんより連絡があり「噴射ポンプの修理が危うくなってきた」とのことです。
理由
①年式が古い
②ダイヤフラムが手に入らない。
③リンク品も見あたらない。
そこで、かかりつけの整備士と知り合いの噴射ポンプ職人さんにダイヤフラムを補修出来ないか相談することにしました。他に方法がないかJJCの黒岩社長さんにお電話してみようかなとも思っています。今後の展開をまたお知らせします。

≪当方からのKE31用燃料噴射ポンプ関連情報≫
なかなか古いエンジンであり、取扱説明書の入手も困難な状況ですが、一部分になりますが、その取扱説明書から抜粋しました部分を以下にご紹介致します。また、機会を捉え関連する部品図モドキ並びに部品リストモドキは、平戸人様に郵送するように致します。電気配線図モドキも参考に添付致します。

 
 
 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村