2ヵ月ほど前から
息子のTシャツやポロシャツがところどころピンク色に染まっていて・・・
最初は「美術の時間に何か使ったから??」なんて思ってましたが
ここ最近もまたその現象が・・・・
原因がわからぬまま・・
とりあえず戻さなきゃ!と
ハイター(真っ白くする強力なやつ)で染み抜きを
ピンクの部分に直接つけないと落ちないし
ポロシャツなんかの場合は襟や袖口にストライプが入ってたりして、
しくじるとそこが色抜けしちゃうので
大変でした
いろいろ調べていたらば
“煮洗い”という方法が
粉せっけんを使って
鍋で煮る、 ってやつ こちら → 煮洗い
粉せっけんが・・・
大きいやつしか売ってなくてあちこち探しました
んがっ
小さいサイズって無いらしく?(生協とかならあるのかな?)
2.1キロ入りの「そよかぜ」って粉せっけんを購入
ホーローの大きな鍋に水を入れ、沸かし
せっけんを入れて・・・ 2リットルに小さじ4杯ほど
沸騰してきたら衣類を入れて・・・
おぉぉ~~
ピンクの染みはソッコーで消えた

この染み、酵母(カビの仲間)が繁殖したものらしいです
汗をかいて濡れたまま放置しておいたり
洗濯落ちしなったり・・・
すぐに干さない場合も出たりするらしい
ついでに!
黄ばんだものもやってみました
白い長袖T、枕カバー、バスタオル・・・
う~ん。。。
黄ばみ、黒ずみなんかは・・・
ちょっとスッキリとはいかないよーな
私のやり方が悪いのか?
沸騰させて煮る なんてやり方なので
縮みを心配しましたが・・・
化繊ではなかったせいか大丈夫でした
あっでも・・・
おちびのアディダス・ワンポイントTは・・・
気持~ち縮んだような???
乾いてみないとわかんないので
とりあえず干してみまーす(今洗濯したばっか^^ ;)
*追記* 2011.10/3
・黄ばみ、黒ずみは
煮洗いした後、せっけんで揉み洗いをしたらだいぶ落ちました
新品同様!ってワケにはいきませんが・・・
まーそこそこ、良いです
・縮みは大丈夫でした!
靴下もやってみましたが、大丈夫でした
息子のTシャツやポロシャツがところどころピンク色に染まっていて・・・
最初は「美術の時間に何か使ったから??」なんて思ってましたが
ここ最近もまたその現象が・・・・
原因がわからぬまま・・
とりあえず戻さなきゃ!と
ハイター(真っ白くする強力なやつ)で染み抜きを
ピンクの部分に直接つけないと落ちないし
ポロシャツなんかの場合は襟や袖口にストライプが入ってたりして、
しくじるとそこが色抜けしちゃうので

大変でした

いろいろ調べていたらば
“煮洗い”という方法が

粉せっけんを使って
鍋で煮る、 ってやつ こちら → 煮洗い
粉せっけんが・・・
大きいやつしか売ってなくてあちこち探しました
んがっ
小さいサイズって無いらしく?(生協とかならあるのかな?)
2.1キロ入りの「そよかぜ」って粉せっけんを購入
ホーローの大きな鍋に水を入れ、沸かし
せっけんを入れて・・・ 2リットルに小さじ4杯ほど
沸騰してきたら衣類を入れて・・・
おぉぉ~~

ピンクの染みはソッコーで消えた


この染み、酵母(カビの仲間)が繁殖したものらしいです
汗をかいて濡れたまま放置しておいたり
洗濯落ちしなったり・・・
すぐに干さない場合も出たりするらしい
ついでに!
黄ばんだものもやってみました
白い長袖T、枕カバー、バスタオル・・・
う~ん。。。
黄ばみ、黒ずみなんかは・・・
ちょっとスッキリとはいかないよーな

私のやり方が悪いのか?
沸騰させて煮る なんてやり方なので
縮みを心配しましたが・・・
化繊ではなかったせいか大丈夫でした
あっでも・・・
おちびのアディダス・ワンポイントTは・・・
気持~ち縮んだような???
乾いてみないとわかんないので
とりあえず干してみまーす(今洗濯したばっか^^ ;)
*追記* 2011.10/3
・黄ばみ、黒ずみは
煮洗いした後、せっけんで揉み洗いをしたらだいぶ落ちました
新品同様!ってワケにはいきませんが・・・
まーそこそこ、良いです

・縮みは大丈夫でした!
靴下もやってみましたが、大丈夫でした