![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/434bd4e3ef1be9d16bb314006beb450c.jpg)
初めて目ん玉に血が出たのは・・・ 40歳になった頃でしょうか・・
ウチの母親がしょっちゅうなってたのを記憶しています
まさか自分に訪れると・・・ ショックなもんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最初の時はびっくりして倒れそうになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
(迷走神経反射? なのかもしれませんね、貧血になったような感じでした)
で、・・・
その後もたまーになります
そんなに頻繁ではないのだけれど・・・
なる間隔が狭くなってきたよーな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今回は少し寝不足気味だったところへ仕事が重なり
その疲れのせいなのか ? まぁ老化もあるでしょーね (・・;)
血が出る前から少し目がゴロゴロするような感じがしてました
起きて・・・ 鏡を見たらば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もー今までにないほどの出血量!
お医者さんへ行こうかと思いました
が、ネットで検索して・・・ この症状は1~2週間で治ることを知っていましたので
とりあえず様子を見ることに
過去の出血は翌日とか翌々日には良くなっていたので
今回はどーかなぁ? と ・・・・
血の量がハンパなかったので目薬を使ってみることに
ドラッグストアの薬剤師さんに相談して
たくさん並んでる目薬の中から 「アイサット抗菌(ゼリア新薬)」をオススメされました
ものもらい・結膜炎用の目薬でした
“しみない”のが大変うれしい^^
1日3回、寝る直前は避けてつける
使って3日目の朝には良くなってました!
結膜下出血・・・
私は疲れの他に飲酒でもなりました
これから先、もっと頻繁になっていくのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
病気の可能性もあるみたいなのでその辺は注意しつつ・・・
それにしても
白目に血がべったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
自分以外に相手とコミュニケーションとったりする際にも気を遣ってしまうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
疲労に気をつけ、病気に気をつけ、・・・
お酒は恐くて飲めなくなりましたが
年末の行事中はノンアルでも飲んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます