暴風域が関東平野に迫ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/5d623d1331c979620271b458d86ecdd6.jpg)
昨夜は雨が強かったですが、さっきから風が出てきました。
子供のころ、朝7時の天気予報で暴風警報が出てたら休校という規定があり、
朝起きて外が静かだったらがっかりだったり、そんな思い出もありますが、
社会人になってからは、「それでも行かんとあかんか」の立場ですから、起きたら静かな方がいい。
特に都心勤務だった時は特に、電車動いていても間引き運転でむしろ混んでいたり。
今は田舎住まいで近くの職場ですから、冠水は困りますが車に物さえ飛んで来なければ、とりあえず通勤はできます。
そろそろ実家の方は暴風域抜けるかな。親父のブログチェックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/5d623d1331c979620271b458d86ecdd6.jpg)
昨夜は雨が強かったですが、さっきから風が出てきました。
子供のころ、朝7時の天気予報で暴風警報が出てたら休校という規定があり、
朝起きて外が静かだったらがっかりだったり、そんな思い出もありますが、
社会人になってからは、「それでも行かんとあかんか」の立場ですから、起きたら静かな方がいい。
特に都心勤務だった時は特に、電車動いていても間引き運転でむしろ混んでいたり。
今は田舎住まいで近くの職場ですから、冠水は困りますが車に物さえ飛んで来なければ、とりあえず通勤はできます。
そろそろ実家の方は暴風域抜けるかな。親父のブログチェックです。