Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

RANS S7 courier  No.3

2021-06-30 | PEANUT SCALE MODELS

えっ!もう紙貼ってますが?





主翼の余計な「おみやげ部分」は写真を撮ることすら忘れて・・・ きっと熱中してたんですね、もしくは「これじゃ作り直しかも」と思って撮らなかった。ま、紙貼りが終わった状態でもなんとか見られるようなら使いましょう。





白の紙を化石のように古いエプソンで黄色に印刷、ベタですからあまり荒が目立ちません。今度はアルプスで黒のラインと文字を印刷します。全部エプソンでやっちゃいなよ!っていつも思うんですが、黒のコントラストがイマイチなんです、アルプスの文字を見てしまうともう駄目なんです!

第1関門、垂直部分の紙貼りは2回ほどやり直しましたがなんとか見られる程になりました、本当は左右2枚で貼れたら良かったんですが3分割です。登山やキャンプする時、まれに野外でターフを張る時、いつもこのラインが気になって納得するまで索の微調整をします、考えてみるとそれと同じカーブなんですね。

シワが出来たりしなければ成功ということにして・・・次!





ここまでは想像していたより軽そうですね、どうしてなんでしょう・・・
ところで第2関門でした例の「おみやげ部分」ですが、小じわはありますがなんとか見られる。主翼の後縁に接着してからもう一度紙を引いたり緩めたり・・・
余談ですがここで旋回の調整出るじゃありませんか!という考えは持っていません、取り付けは今の所両翼とも「ゼロ」です。






透明なキャビン上部、何の補強も持たない主翼ですが、下反角はついていませんから今の所はなんとか持ちこたえています、黒に塗った葦のストローで出来たトラスなんておそらく何の助けにもなっていないし、上部スパーも無い、前縁も銀色に塗った葦のパイプをイモズケしたのみ・・・ 軽くはなりましたがとっても危険な状態です!!!  垂直落下したら間違いなく外れそう・・・





ここまで来たらすぐにでも翼の支えをしないと・・・
それには先ず支柱つくりから!これが実に面倒なんですよ・・・


(続く)

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RANS S7 courier  No.2 | TOP | RANS S7 courier  No.4 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | PEANUT SCALE MODELS