6月9日
入院10日目=絶食10日目。
さすがにキツいって。
だが、この日のCTの検査で食事が始まるかもしれない。
ぞうえい剤というのを使った精密検査。
11時すぎに1階のレントゲン室にて検査開始。ぞうえい剤、入れたら確かに体が熱くなった。これ、同じ量をまた入れられたらギブアップだな。ほどなくして終了。
30分後、主治医がやって来て、検査結果を説明。憩室炎の炎症は治まったが、小腸にできものがある、と。
で、それそのものは開腹手術をしないとわからないらしく、方針的には様子見しるという。
え!? じゃあ、退院が伸びるの? と訊くとなんとも言えないという。
で、月曜日まで様子見の絶食だという。まだまだ苦行は続く。
午後、シャワーを浴びてしばらくして家族面会。ダルく、熱っぽくそんなに相手出来ないまま終わる。
夕方、あまりにも体が熱いので熱を計ると……38.9度! ヤバいじゃん。念のため2回計ると、2回とも37.6ぐらい。いずれにしても熱がある。とりあえずは氷枕を貰い、対処。
阪神、ソフトバンク相手にピリッとしないし、なによりも体がダルいので、20時少し過ぎに寝る。本当、病人だね。