ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

6月20日・21日

2017-06-22 09:10:19 | 入院・闘病
6月20日

午前中はマッサージ&歩行訓練。
日に日に歩行距離は増しているが、後半になると歩くスピードががた落ちするのが目に見えてわかると言われる。
まだまだ。

午後家族と面会。
家族に吉川中のコンビニで週刊ベースボールを探してもらうが、やはりどこも置いてないとか。吉川で週べの需要がないことにガッカリ。

夕方以降は差し入れのデイリースポーツをひたすら読んで過ごす。


6月21日


雨だから家族が面会に来ないかと思ったら来る。
デイリースポーツと週刊文春の差し入れ。

面会終了後に文春を読むが、だいたいがネットで見る記事が多いので瞬時に読み終える。

夜、暇なので文春の中ページのナンクロをやってみる。1時間で全部埋まった。
あ、ナンクロというのも暇潰しにはいいね。

傷口が痒いので早めに就寝。

6月12~19日④

2017-06-22 08:52:01 | 入院・闘病
6月12~19日
6月17日

術後間もないためか、まだまだ歩行をするにも目眩と痛みがある。
午前中の歩行訓練は前日とあまり変わらず。


夕方にも歩行訓練。
最初は14時のはずがダルくて16時にずらしてもらった。これが良かったのか、ちょっと気分が良くなり、前日の3倍の距離を歩く。

午後になってから個室のテレビがテレビカードなしで見れることに気がつき、「笑点」やニュース番組を見る。
しかしながら、そんなに見るべき番組とかないので、21時過ぎには早々就寝。


6月18日

深夜に便意が。
しかも大の方。


出た。



19日ぶりに出た。


その前段階でおならも結構出ていた。
つまり、腸の縫合が上手くいった、ということである。


絶食とは言え3週間近く便がなかったことに少々不安があったがこれで一安心。


さて、この日は個室から大部屋に移動。209になる。
その前に尿道カテーテルも抜いてもらう。

歩行訓練も前日の倍は歩く。
まだまだ痛みはあったが。


6月19日


この日も便あり。

点滴をしているためか、それなりにある。というか、腹痛の便みたいな感じ。それも、入院前々日にあった便秘の分の便のような気がする。

あとは至って平穏。