【ステーキ漂流記】第6章
36軒目(新規438軒目)「PIZZA&MEAT CONA 新越谷VARIE店」(新越谷)
ここ最近は映画とか用事の前にステーキで時間を潰すことが多かったが今日は珍しく映画を2本見た後のステーキ。しかも、映画を見た場所とは関係なく、地元近くの新越谷でのステーキ。
厳密にはこの店は初めてではないが、食べた後に「ステーキ漂流記」に書き忘れた。そういうリベンジ(?)の店である。
それが「PIZZA&MEAT CONA 新越谷VARIE店」である。
店に入り二人がけの席を案内される。とりあえず、MIXカットステーキ300gとチーズ盛り合わせとグラス赤ワインを頼む。
店内はこんな感じ。
客がいっぱいいたので流石に客席は無理だった。
店内は20~30代の男女で大にぎわい。左隣は男2人と女1人のドリカム編成グループ、右隣は女3人の女子会。ドリカムの方はどうもコンビニバイトの先輩後輩で、女子会はやたら音楽会(合奏会)の話ばかりしてた。その間で40半ばのステーキおじさんがこの原稿を打っている。
ちょっとして赤ワイン、
そしてチーズ盛り合わせが配膳。
チーズは
角チーズに
カマンベールチーズに
モッツァレラチーズに
ブルーチーズ。
ブルーチーズ、味が強烈。クラッカーと一緒じゃなきゃ食べれない。
しばらくチーズをちまちまつまみ、ワインをちびちびやる。
たしかに待つなー。
それでも「ステーキ漂流記」を書きながら待つ。
………30分以上待つがステーキが来ない。チーズ盛り合わせも食べ終わり、
赤ワインをひたすらちびちび飲む。
38分ぐらいしてようやくステーキ配膳。
いくらステーキ待ちに慣れているとは言えかなり待った。
早速、一口。
……
二口目。
……
ちょっと焼きすぎかな。
ん、これ300gはキツいんじゃないかな?
三口目。
ん、これはミディアムレア気味で悪くはない。
ということで、焼きがいいのといまいちなのがかなり混在。やや、いいミディアムレアが多くて辛くはならなかったかな。
酒は足りなくなったので追加でゴッドファーザーというビールを頼む。
うーーーーーーーーーーーーん、悪くはないし、
獨協大学の学生ならこのぐらいで大喜びだろうね……
VARIEの5階にある「だん家」よりかはマシかな。
評価
総合:★★★
素材:★★
グリル:★★★
タレ:★★★
付け合わせ:★★★
待ち時間:★
リーズナブル:★★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます