ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

「いきなり!ステーキ 錦糸町店」(錦糸町)

2016-06-29 12:07:18 | 墨田区

 

【ステーキ漂流記season2】

57軒目(錦糸町)「いきなり!ステーキ 錦糸町店」ワイルドステーキ

 

 

久しぶりの「いきなり!ステーキ」。

 

正直、なんとなく避けていた。

理由は2つある。

一つは可もなく不可もないから。

スタンダードと言えばスタンダードなんだけど、こちとら常に美味しいステーキを求めている。

最初っから5つ星中の3つ星ステーキを食べようとは思わない。

野球だって、バッターは最初からセカンドゴロを狙おうとは余程のことがない限り思わないよね?

つまりそれと一緒である。

 

あと、「いきなり!ステーキ」と「ペッパー・ランチ」ばっかり行っていたら、単純に【ステーキ漂流記】がつまらなくなる。

この【ステーキ漂流記】が毎回この2軒の別店舗ばっかりだったら、この系列のファンのブログじゃないか。

そんなのは嫌だから、ボクはいろんな店・業態のステーキを食べる。

なので、ステーキをめちゃくちゃ食べていても、肉マイレージは未だにゴールドである。

 

けど、今日は2016年上半期最後の肉の日。

たまにはいいじゃないか、「いきなり!ステーキ」も。

たまには食べてみたいじゃん、乱切りステーキを。

ということで、「いきなり!ステーキ 錦糸町店」に行った。

 

 

中に入り、早速、乱切りステーキを頼もうとすると……なんと売り切れ!

え、11時の開店からまだ30分も経ってないのに瞬時に売り切れかよ?

仕方なく、ワイルドステーキ200gをライスなしで頼む。

 

ちょっとして、早くもステーキ配膳。

 

お、早くね?

5分以内!

 

一口。

 

 

ん?

意外にも美味い?

あ、焼かずに半生だから美味いのか。

 

そう、ここのワイルドステーキは配膳の段階ですでに“たたき”にはなってるので、そのまま食べても大丈夫なのだ。

逆に、この肉を焼いちゃうと、瞬時にカチカチになってしまう。

だから、そのままでOK。

塩・胡椒がちゃんと効いているので、そのままでも美味しいのだ。もちろん、レア目なので柔らかい。

にしても、「いきなり!ステーキ 錦糸町店」のワイルドステーキがここまで美味しかったっけ?

もしかして、反省して美味しくした?

 

いずれにせよ、半年以上ブランクを空けたせいか、そこそこ美味しくなっていた。

錦糸町のステーキ・ローテーションの下位打線の方にはランクインしたかな。

 

総合:★★★★

素材:★★★

グリル:★★★★

付け合わせ:★★★

タレ:★★★

リーズナブル:★★★★

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿