http://m.huffpost.com/jp/entry/9989246
問題は保育士の処遇改善に女性の全職種と比較する無神経なのが山尾さんには理解出来ないようです。
保育士イコール女性の概念が強い、女性の給与に合わせて安く済まそうとしていないかだそうです。
ですが、元々の答弁を書いたり役人の問題でしょう?
政治家が一々こんな詳細な話まで自分で言いませんよ。
言ったら、麻生さんのように失言してしまうのは仕方ないです。
どうも山尾さんは頭が良い割に短気なのか天才肌で相手のミスが許せないのか難しい方です。
ただ、似たような学歴に舛添さんがいますので要注意なのかもしれません。
おそらく、自分が考える限りでは自民vs民主のような話では解決は程遠いです。
本質的には労使双方に保育の質を上げるような政策を打ち出さないといけないので言い争うより穏便に保育の日を上げるような下地を作れるかです。
騒音問題等にしてもそうですが相手の事を思いやらないと解決は出来ません。
問題は保育士の処遇改善に女性の全職種と比較する無神経なのが山尾さんには理解出来ないようです。
保育士イコール女性の概念が強い、女性の給与に合わせて安く済まそうとしていないかだそうです。
ですが、元々の答弁を書いたり役人の問題でしょう?
政治家が一々こんな詳細な話まで自分で言いませんよ。
言ったら、麻生さんのように失言してしまうのは仕方ないです。
どうも山尾さんは頭が良い割に短気なのか天才肌で相手のミスが許せないのか難しい方です。
ただ、似たような学歴に舛添さんがいますので要注意なのかもしれません。
おそらく、自分が考える限りでは自民vs民主のような話では解決は程遠いです。
本質的には労使双方に保育の質を上げるような政策を打ち出さないといけないので言い争うより穏便に保育の日を上げるような下地を作れるかです。
騒音問題等にしてもそうですが相手の事を思いやらないと解決は出来ません。
熊本県知事の下記の要望などを受けて『東日本大震災』並みの厚い支援を追及した。
熊本県知事 復旧・復興事業へ国の財政支援を要望
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517961000.html
道路、橋などに掛かる費用の半分しか国負担にならず、『東日本大震災』だとほとんどが国の負担になります。
激甚災害では公共の物は救われないそうで復旧が進まない原因になっていさうです。
また呼称についても風評被害になるとか、大震災の呼称でないという要望のようです。
熊本県知事 復旧・復興事業へ国の財政支援を要望
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517961000.html
道路、橋などに掛かる費用の半分しか国負担にならず、『東日本大震災』だとほとんどが国の負担になります。
激甚災害では公共の物は救われないそうで復旧が進まない原因になっていさうです。
また呼称についても風評被害になるとか、大震災の呼称でないという要望のようです。