johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

将棋 14歳藤井四段、18連勝 歴代7位タイに

2017-05-18 15:15:12 | ニュース
https://mainichi.jp/articles/20170518/k00/00e/040/291000c

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加計学園"総理のご意向"文書「流出」の舞台裏 背後に見え隠れする「麻生vs菅」の構図

2017-05-18 13:17:37 | ニュース
http://toyokeizai.net/articles/-/172277
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<韓国特使>慰安婦合意、記述なし 首相に親書

2017-05-18 12:41:21 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000039-mai-pol

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理の意向「申し上げたことない」 内閣府審議官が答弁

2017-05-18 12:11:17 | ニュース
http://www.asahi.com/articles/ASK5L3HG7K5LUTIL00X.html

>特区担当審議官は「内閣府として『官邸の最高レベルが言っている』とか『総理のご意向だと聞いている』というふうなことを
>申し上げたことは一切ない」「総理からの指示等も一切ない」と述べた。

ただ、全般的には

>「特区の諮問会議で総理にもご出席いただいてご指示をちょうだいしている。
>『スピード感を持って進めるべきだ』という旨のご発言をされている」

これだけだと忖度でなくて本人の指示全般が甘く国民から懐疑的な加計学園の新学部まで含まれている事になります。

定員制で需要の分の学生が新規に獣医師になるシステムは安定しています。

仮にこの状況に競争原理を導入するとすれば、最低でも関係者に優遇すると捉えられるような人間にのみ門戸を開くのではなく、

全国から募集して当然だと言う事でしょう。

森友もそうでしたが、企画が甘くそれと公的な支障を総理との関係で突破するようなイメージで良くないです。


それと怪文書以前に獣医学部の新設の理由を明確に説明してできるのなら問題はなかったはずです。

既得権の維持をどうするのかは難しい問題ですが、安易な改革や特区で誤魔化して総理関係者が優遇されてしまうのは

お隣の国なら辞めた後酷い目に遭うと認識するくらいでも良いのかと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日の天気 関東など急な雷雨に注意

2017-05-18 12:07:36 | ニュース
18日の天気 関東など急な雷雨に注意
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする