johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

茨城被ばく 過大評価か 肺測定でプルトニウム検出されず

2017-06-09 22:51:51 | ニュース
https://mainichi.jp/articles/20170610/k00/00m/040/075000c

放射線医学総合研究所で正確に測定して貰って、その後に問題が少ないように治療して戴ければいいのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場 小池氏の移転可否判断 都議選告示前にも

2017-06-09 22:17:08 | ニュース
https://mainichi.jp/articles/20170610/k00/00m/040/087000c

>この日の会見では「(戦略本部も)近々開かれる」と明かし、「さまざまな調査で『豊洲もいいけど、安全にしてからね』という意見が一番多い」との見解を示した。

最近、ブログに読み違いやケアレスミスが目立つので安易な事は避けます。
この通りなら、さほど問題無いのかと思いますがあくまで個人の感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国がTHAAD配備中断、米軍の発言に驚きの声―中国紙

2017-06-09 21:42:39 | ニュース
http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170609/Recordchina_20170609014.html

考えられないのですが、本当のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税、19年10月引き上げの方針に変わりはない=菅官房長官

2017-06-09 21:27:42 | ニュース
消費税、19年10月引き上げの方針に変わりはない=菅官房長官

東京オリンピック前に景気低迷が来るとブラジルの二の舞いにならないか心配です。

それと最早日銀による買付で市場の流通量を増やすのは難しいです。

有るのはオリンピックやその後の転用工事等で地方が潤わなくなるのは見えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英総選挙、保守党敗北=過半数割れも政権維持へ-EU離脱に影響

2017-06-09 21:18:56 | ニュース
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017060900846&g=int

>首相はEUとの経済関係より移民規制を重視する「ハード・ブレグジット(強硬な離脱)」を掲げて選挙戦に挑んだが、有権者の幅広い支持を得られなかった。
>政権基盤は弱まり、離脱への道のりは混沌(こんとん)としてきた。

英国国内で強硬な離脱を望まなかったとして、EUが受け入れるのかでしょう。
出て行くのなら知らないという雰囲気でしたけど、戻ることに対する態度がどうなのかです。
難民受入込みで単一市場に復帰なのか、それとも難民抜きの単一市場で税制面にハンデを付けられるかなどと想像するのですが。
見ていきたいと考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする