https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/28/0011488853.shtml
香川大の男性教授が「僕の趣味はセクハラ」ツイート 大学が謝罪
https://www.sankei.com/smp/west/news/180704/wst1807040021-s1.html
> 大学側は、「事実内容をさらに調査して、適切な処分を行う」(広報室)-としている。
香川大の男性教授が「僕の趣味はセクハラ」ツイート 大学が謝罪
https://www.sankei.com/smp/west/news/180704/wst1807040021-s1.html
> 大学側は、「事実内容をさらに調査して、適切な処分を行う」(広報室)-としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00000009-tospoweb-ent
> 最近の視聴率は2%程度で裏番組の後塵を拝していた。
なるほど打ち切りと書かれます。
ただ、8年も続いていれば改編されても不思議ではありません。
こんな言い方はよろしくないのでしょうが、同時間帯の番組二つはワイドショー的な情報番組、もう一つはネットの意見やタレントの意見で場を盛るような番組で井戸端会議の延長線上です。
会社員等は既に出勤していますから、見る人は専業主婦や御老人です。
おそらく、どちらかも好かれないと結果一桁の下の方の数字で他の局の背中を追う事になります。
いっそ、通販番組に売ってしまった方が楽です。
> 最近の視聴率は2%程度で裏番組の後塵を拝していた。
なるほど打ち切りと書かれます。
ただ、8年も続いていれば改編されても不思議ではありません。
こんな言い方はよろしくないのでしょうが、同時間帯の番組二つはワイドショー的な情報番組、もう一つはネットの意見やタレントの意見で場を盛るような番組で井戸端会議の延長線上です。
会社員等は既に出勤していますから、見る人は専業主婦や御老人です。
おそらく、どちらかも好かれないと結果一桁の下の方の数字で他の局の背中を追う事になります。
いっそ、通販番組に売ってしまった方が楽です。