jetroのサイトによると2023年はこんな感じでした。
投資元上位5カ国をみると、日本が前年比2.9%増の7,833億ドルとなり、2019年以降、5年連続で首位を維持した。日本に次いでカナダ(12.5%増、7,496億ドル)、ドイツ(7.6%増、6,578億ドル)、英国(4.9%減、6,356億ドル)、フランス(1.0%増、3,705億ドル)の順位となった(図1参照)(注3)。
一般予算より多い投資とか何を考えているのかそれは経済が縮小する訳です。
家庭で言えば、年間の生活費より多い投資みたいな話でリスクが高過ぎます。
やはり石破氏は首相に向いていない人ではないかと疑念が湧きます。
財務省や外務省も無責任でしかないのでしょうね。
国内産業が衰退したから、税収不足なのにそれを更に加速しようとするのでは重税感は解消しません。