「新型コロナ危機だけで恐慌など来ない」ワケ 日本を含めた先進国ははむしろ焼け太りに
先ず、基本的にこのコロナウイルスによる感染症やその休業要請で困惑している人に失礼かと思います。
ほぼその為の経済政策ですから。
また感染症対策の基本を否定するならそれなりの情報を提示するべきかと思います。
現実問題として未だにアメリカは感染が有り、超過死亡でも問題なくらいになってしまいました。
民主主義が壊れたのはむしろ選挙でタレントや世襲を選んだりした事の方でしょ。
国会の機能停止状態は正に選挙意識や支持率、マスコミの誘導で本質を理解した議論とは程遠いです。
それと今回の件でよく見えてきたのは自由を履き違えしている人が居て、人に迷惑がかかるならそれは自由ではなく単なる我儘です。
社会的に正当性の高い選択肢の中で行動するのがいいのであって要請だからと言って他の人がやめている行為をするのは傍迷惑です。
それと壊れたと言うよりも努力してこの新様式の社会形態にならないとそれこそガラパゴス携帯のような状況になり兼ねません。
しっかり世の中と向き合った話をしないと経済について詳しくとも個人消費とかが重要なのでそこが温まるまでには至っていないのを考えないと日本の経済の一番のセンスの無さなんですが。
消費の中で流行などの新規の需要を生み出しているのも子供や若い女性で実際の経済評論家が偉そうにしても喚起出来るものでなく結果として激安デフレのような悪循環の理論に嵌っていますよね。
さもなければアベノミクスのような話で格差が増すばかりです。
偉そうにしたければ、それなりの経済構造の改革案を提起しないと世の中の状況からすると決してそう言うのとはかけ離れた話もありますから。