johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

東京都で新たに58人の感染確認 4日連続で50人上回る

2020-06-29 17:14:00 | ニュース

テレビでは財政難で次のように言ってました。
政治的に休業させてもそれを補償する資金がないらしいです。
それで専門家との相違が出た時、どうするのかとなるようです。

それと実際に埼玉県や神奈川県で感染した人がいるのですから放置なのは良くないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都「指標」見直し、30日に新たな方向性

2020-06-29 15:50:00 | ニュース

テレビで橋下氏が批判していました。
元々、目安として機能していた頃とは世論が違って来ています。
大きく二つの点でどうするのかが見えてきません。
一つは集団検診による感染者数をどう考えるのかです。
今後、他の業界でも検査する事は考えられます。
もう一つは潜在的な感染者の炙り出しをどうするのかです。
経路不明の感染者が出る以上、何処かに感染者が居てしかも無症状などで発症していないのではないかと思われます。
発症しているのが次々と感染者として数珠つなぎになっているとは思えないのです。
そうならクラスターのように纏まっても不思議ではありません。

>都の幹部は、「今後は1日の感染者数よりも医療体制を重視する」としています。

クラスターでもそうですが、部分的に休校や休業させるので済むならそれで凌がないと経済への影響が大きいのでしょう。
問題は感染リスクの高いイベントやその他これまでクラスターが発生した業界は止められるような指導を残さないと経済優先だとまた要請することになります。海外の事例からすると。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻木久仁子「夜の街」の人数書き続ける記事に「昼の街が断然多いじゃん」

2020-06-29 13:56:00 | ニュース

問題は主旨が違うのでしょう。
夜の街なら仕事をしている人は別としていかない方がいい人には行かさせないようにしたいのでしょう。
夜の街にいる人の数と感染者数を計算すれば如何にリスクが高いか分かりそうなものです。
昼の感染のターゲットが絞れて尚且つ叩き易いような相手はそういないのかと思われます。
あからさまに言えないだけで夜の街に行くと感染するリスクが高いのでしょう。
昼でこんなリスクが高いのは昼カラとか
病院の待合とかそんな所で結局行かないだけです。

感染リスクを遠回しに言うしかないだけで実際には感染した事例が今の数ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手越祐也にジャニーズ激怒! あり得ない自己正当化にも幻滅

2020-06-29 12:07:00 | 話題

わりと見た目どおりに書いてあるので取り上げてみました。

比較されるのは渡部建さんかと思われます。
ネットの会見と誌上の謝罪でどちらも到底許されないような話です。
ただ、手越祐也さんの場合どちらかと言えばモラルや会社との関係で違法とかではありません。
渡部建さんの場合、不倫や多目的トイレでの行為なので背徳感は大きいのかと思われます。
しかし、芸能ネタとしてはジャニーズの手前騒げない手越祐也さんのネタに対して渡部建さんのネタは批判は出来ても奥様の事もありますからこちらも気を遣わざるを得ません。

今後、仮に何か起きた時にどう言う会見、謝罪をするのが良いのか方向性が問われます。
どちらにせよ、なかなか許される話にはなりません。
また、仕事によってはテレビに出ないとかで有れば相手にしないと言うのもあるのでしょう。
ゲス不倫と言われたあの人も会見は開かなかったと記憶しています。
ブログで謝罪したらしいですが。

つまり、テレビに出る予定があるなら会見して謝罪しないと何か収まりがつかないのでしょう。
テレビに出ない、または出れないのに会見で話すのも何か違うような雰囲気ではあります。
テレビにとって格好の材料にされるのでしょうけど、それで惰性に任せてなし崩しにした例はコンメンテーターでお一方おられます。

結局のところ、手越祐也さんの場合、ジャニーズ事務所との関係の方が世間の許容よりも大きいのでしょう。
渡部建さんの場合、会見で質問されても答えられないので誌上で謝罪とか、この後いつまで謹慎するのか見えて来ませんよね。
仕事の内容もまた漫才からやり直しなのかと思われ、少なくとも食通のような仕事は控えないといけなくなった感じがします。

それと意外なのは岡村隆史さんで許されないと思っていたのがなんかそのままですよね。
基準やペナルティも何か筋を通したものにしないとテレビの都合にしか見えないのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、一時400円安 コロナ第2波懸念

2020-06-29 11:29:00 | ニュース


半面、NECは逆行高。
どうなんでしょうかね、5Gの件は支援策になったのかと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする