輸出から輸入を差し引いた貿易収支は8334億円の赤字だった。
赤字は2カ月連続。
コロナの所為だけで済まない状況です。
これ以上酷いと何か対策して赤字が増えないようにしないといけなくなります。
グラフを見ると一目瞭然ですが輸出は2月から-30%も落ち込んでしまいました。
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は8334億円の赤字だった。
赤字は2カ月連続。
東京医大の濱田篤郎教授(渡航医学)は「欧米に比べ、日本は大幅に陽性率が低いことになる。感染者がそれだけ少ないということでもあり、日本では、秋にも心配される第2波で感染者数が増える可能性がある」と指摘する。
山形大病院の森兼啓太・検査部長は「国内の感染状況からみて当たり前の結果」としつつ「次の波が来たときに誰もが感染しうる。『安心してはいけない』ということが確認できた」と話す。日本臨床検査医学会理事の柳原克紀・長崎大教授も「『ほとんどの人が感染していない』ということがわかったとはいえる。次の流行への備えはしっかりやらなければいけない」と強調した。