johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

保育園で元警察官の男が銃を乱射子どもら34人死亡タイ

2022-10-06 20:14:00 | ニュース


悲惨な事件ですね。
タイ東北部で検索しようとすると予測変換で貧困がついた検索キーワードが出てきます。
そのくらいイメージになっています。
検索のトップに出るのが下記の文章でした。
東北部は、タイで最も貧しい地方と言われている。 農業以外の産業がない他、インフラ整備も不十分であるためだ。 他方、労働力が豊富であり、かつ労働者の賃金水準も首都バンコクと比べ低いため、今後の成長余地は大きい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉 市川で発見の遺体 DNA鑑定で不明の小1女児と確認 警察

2022-10-06 14:27:00 | ニュース

千葉 市川で発見の遺体 DNA鑑定で不明の小1女児と確認 警察 | NHK

千葉 市川で発見の遺体 DNA鑑定で不明の小1女児と確認 警察 | NHK

【NHK】4日に千葉県市川市の川で見つかった遺体について、警察がDNA鑑定を行った結果、先月23日から行方が分からなくなっていた千…

NHKニュース

 
下記のような表現になっています。
警察は、死亡したいきさつについて詳しく調べています。

これまでも事故、事件の双方で捜査してきたものと思います。
目的証言や第三者の指紋、足跡等が見つからなければ進展は期待し難いのかと考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田光が“統一教会擁護”で連日炎上…起用するTBSが示したまさかの回答

2022-10-06 11:58:00 | 話題

太田光が“統一教会擁護”で連日炎上…起用するTBSが示したまさかの回答

太田光が“統一教会擁護”で連日炎上…起用するTBSが示したまさかの回答

MSN

 
問題を複雑化させているのは太田光さんが狙っている高度な公平性は世間に通用しないのです。
「太田さんは9月25日の放送回で、デーブ・スペクターさんに対して『デーブさんも、(統一教会の信者を)“救いたい”と思っているわけですよね。難しいのは、統一教会側も“救いたい”と思っている』と発言。これに対して『教団を擁護している』との指摘が相次ぐことに。

また同放送回で、信者を奪還しようとする家族らの行動について『今までも、(信者を)拉致して閉じ込めたりとか、いろんな問題が起きている』と太田さんは持論を展開しました。
家庭連合も救いたいのなら、それは秩序を維持出来るような状況にならないと社会が許さないのです。
例えば、家庭連合の提案の寄付月収の3割とか言っているのが、余裕がない家庭だと難しい話だよねとなるのかと思います。
妥協点の提示とせめて信頼回復の返却が進まないと無理な議論ですよね。

理想論の信教の自由と現実的な破綻に追い込む宗教的な寄付を募る行為には雲泥の差がありますから。
まして寄付を募るのに洗脳だったり、霊感商法的な恐怖感を植え付けたりしますから。

ただ、TBSは理想論の信教の自由を守るのも建前ですから。
常識のある人ほど悩まさせられる仕組みはソロソロどうにかしないと社会が保たないのですから。
ストレスもそうですが、それによるトラブルが起きないうちに冷却期間をおく事が必要なのかと思います。

例えば、信教の自由についてもっと詳しい人に話させて代弁させるから、太田光さんにはMCに徹底して貰うとかです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮 弾道ミサイル2発を発射 いずれもEEZ外落下か

2022-10-06 08:50:00 | ニュース

北朝鮮 弾道ミサイル2発を発射 いずれもEEZ外落下か | NHK

北朝鮮 弾道ミサイル2発を発射 いずれもEEZ外落下か | NHK

【NHK】防衛省は6日朝、北朝鮮から合わせて2発の弾道ミサイルが発射されたと発表しました。いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外…

NHKニュース

 
これだけ発射していると、そのうちにミスでEEZ内や領海内、漁船などリスクが高まるのかと懸念されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぎなん落とし」 樹齢300年超いちょうのぎんなん 神前に 福岡

2022-10-06 08:40:00 | ニュース

「ぎなん落とし」 樹齢300年超いちょうのぎんなん 神前に 福岡 | NHK

「ぎなん落とし」 樹齢300年超いちょうのぎんなん 神前に 福岡 | NHK

【NHK】福岡市の神社で、境内のいちょうの木になったぎんなんを神前に供える博多の秋の風物詩「ぎなん落とし」が行われました。

NHKニュース

 
横浜の銀杏並木の銀杏拾いでお裾分けが来て煎って貰ったのを食べていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする