johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

辻元清美さんのツイートから

2021-08-20 12:48:00 | et cetera



それで少数の政治を扱う動画投稿者から歴史認識を批判する物が有ります。
確かに女性の意見が通るような状況なら戦争以前に日本自体の評価や友好関係も違ったのでしょうね。
せめても外交関係でどうにか戦争回避出来ないまでもあそこまで拗れる必要があったのか疑問です。
当時の国際環境からすれば回避出来なのはあっても落とし所の模索さえも失敗したのですから。

おそらく、女性の意見が通るくらいなら天皇陛下の話がスムーズに議論されて、少なからず落とし所はもう少しでも良い方法を探すべきでした。

現在のコロナの問題はこれとは別の次元で問題を複雑化させています。
ワクチンの国産化など承認作業がスムーズならまだ何か手が打てたのかと残念です。
そのワクチンの問題は子宮頸がんワクチンのように拒絶される事でメーカーや国の認証に影響しています。

もう一つ、今も自宅療法などの話が有りますが女性が強く言えば在宅介護にしてもそうだと思うのですが通らないのではないかと思います。
その点では今も軽視されているのでしょう。

論法は三流ですが、せめても現在の状況で女性の意見、集約は価値があるのかと思います。
ただ、集約してみないとどうなるのか分かりませんけど。

女性の意見以前に立場等を改善しないとなかなかこんな状況でいろんな事をするにも難しいのでしょうけど。

話は変わりますが、鎌倉湘南の隣に野戦病院のような建屋を作ったけど、肝心の医療従事者が足りないそうです。
本当ならこんな時に協力して貰える人材がいるのですが…。
家族の事もあって複雑ですよね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20歳未満の感染「第4波」... | トップ | おぎやはぎ・矢作、コンビ解... »

コメントを投稿