海外16パビリオンで建設業者未定 万博まで1年、着工は14施設(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
#Yahooニュース
開催出来るのか心配しています。
開催出来なかった場合、当然ですが国際的に恥を掻く事にならないかと懸念しています。
一部の人はそれ見た事か言った通りだろうと言うのでしょうけど、国内で通用しても海外では通用しません。
出来なかったのは日本と言う話になります。
大阪や関西と言う括りではないし、まして維新の会とか知らないのですから。
最終手段は目的を外しても日本側で建物や提示ブースを用意して中身だけでも参加して貰うしかないのかと思います。
最低どの程度の数なら万博と呼べるのか事情を勘案しても32施設でも胸張れるのかです。
足りないなら、検討しておいた方が悔いは残らないのでしょう。
開催して隣国から馬鹿にされても良いのですけど、単純にバブルの弾けた中国でさえもっと盛大にやれるとなるのは情けない限りです。
こんな事を言っては失礼ですが、不評でどっか国のカーレースの時の話みたいに具体的に文句が出て否定出来ないのは悲しいですから。