俺は、民主党がプルトニウムよりも嫌いなブロガーの中では、恐らく世界一菅直人を認めている男である。
赤ちゃんを性格で分ける方法にも同じようなカテゴリがあるのだが、人間を以下の4つにカテゴライズ…いやランク分けすると
このように分ける事ができると、俺は思っている。
菅はC(無能でやる気のある人)で、鳩山はD(無能でやる気がない人)である。
民主党の人の大半は、Dに分類されると考えている為、Cであればまだマシだと思っていたのだけど。
ごめんなさい。
無能な味方は最強の敵より厄介であるという格言は、マジで金言だと思った。
少なくとも、鳩山ならば口だけで、原子炉の圧力を下げる為に蒸気を抜く「ベント」直前に視察に行くようなやる気はない。現在のような原発の最悪の事態は、回避できていた可能性があったかもしれん。
少なくとも、「原子力について勉強したい」という理由で作業の遅延を招き、その上で士気を高める努力もせずに怒り散らすようなマネはすまい。「ぼくはげんしりょくについてはだれよりくわしいんだぞ」とか、前日にちょびっと勉強しただけでのたまったり、その発言後に「臨界って何?」とか聞いたりしない。(ギャクかと思ったらマジだったんだよなぁ)東電メンバーを怒鳴り散らすのも、視察を強行するのも、気負いすぎる発言も、あきらかにやる気の現れだ。
鳩山ならばなんとかできたかと言えば、明らかに何もできないのはガチであり、菅の「無能である事」に対する評価が鳩山をも上回ってしまったのは、運のなせるわざである。
うむ。俺は以前、
「まさか村山を超える逸材が、この時期2回も続くとは…」
と、菅への評価を下方修正(鳩山>村山>菅→鳩山>菅>村山)したのだが。再度修正せざるを得ない。
「まさか鳩山を超える逸材が、こんなに短期間で現れるとは…」
これが、まさに日本にとって100年に一度の災害と言えるだろう。
毎日、これでもかこれでもかと言っていいほど、様々な事が起こる。俺、鳩山ほどのネタまみれ政権は、最早俺が生きているうちにはお目にかかれないと思っていたが…。
細かいネタが毎日山盛りだ。放射能っつーのは怖いな。マジで。笑い事から洒落にならない事まで、幅広くカバーしている。
中国の日本食店は、次々と食材が中国産である事を白状「お客さん安心するヨロシ!実はこれ、日本産ゆーてたアルが、中国産アル!!」するしさ、
放射能を恐れた外国人労働者が次々と日本から離脱して、日本国内から中国人とか韓国人とか激減してるしさ、
中国が、同国産キャベツ約300トンを簡易な検査のみで日本に緊急食糧支援するしさ、そのニュース直後ぐらいに福島県産キャベツ農家の主は自殺するしさ、
プルトニウムについて、なぜ最近突然話が出てきたかというと、今まで測定できるくせにしてなかったからだしさ、
原発先進国フランスの放射能汚染地帯専用の無人ロボット提供拒否するしさ、
アメリカの無人偵察機グローバルホークの撮影した写真はいまだに未公開だしさ、
仮設住宅の建設を、国内公共工事のパイを減らされてキュウキュウの日本の建設業者へ回す話より、まず中韓へ緊急発注の選択肢を示すしさ、
原発の責任を自民党に押し付けようとしてこしらえた原発担当相のポストを、自民党総裁の谷垣氏が蹴った(あたりまえ)後結局誰も担当してないしさ…。
まさに。数えきれない!エントリにしきれない!とはこの事だ。
前のエントリでも述べたものの…。この内閣の震災対策を評価してる報道2001とか共同通信調査の40%近いアホ共っ!お前らは何も知らないにも程があるわっ!
とうちゃんは情けない…。
ちなみに、その40%弱の中には、自衛隊への評価とかも含まれているとか分析する者もいるが、それを「震災対策」として評価している事も、愚かとしか言いようがない。
何故なら、大災害が発生すれば自衛隊はどんな無能でも動かすはずだからだ。
震災対策とは、適切な現在から今後の戦略と方針であり、それを明確化して情報を公開し、国民に安心感を与えて初めて評価できるものなのだ。
あのアホは、単に東電の広報と小学生以下の事後感想文しか朗読してなかろう。
やはり、こんな時は海外のメディアの方がよほど客観的だ。(原発関連は情報不足で憶測が飛び交っているのは日本と変らないが)
サーチナが台湾メディアの日本政府バッシングを紹介している。
…ほぼ現状を完璧に理解しきった記者だと思った。
まあ、東電がクソなのは間違いないので④は買いかぶり過ぎだと思うが、それ以外は「ほぼ完璧」である。
ちなみに、公共広告機構ACの理事は、大部分が電力会社である。
※70人近い理事の一部
電力会社のその巨大な資力は、マスコミ、政治家、そして原発を誘致した地方の住民に対し、じゃぶじゃぶとその潤沢な資金を注入している。
海外のメディアでは、「日本人は東電社長に優しいな」とか、「日本政府はどっか狂ってる」とかいう論調も見かける。
別に、世界は日本を否定してはいない。
しかし、日本政府や日本のマスコミが世界中から否定されつつある事を、日本人は理解しておく必要があるとおもう。
少なくとも、アンケートで「震災対策で政府はよくやっている」の項について、0%にできるぐらいでなければならないだろう。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
民主党解剖 (産經新聞社の本)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=jpakiyo-22&l=as2&o=9&a=4819110640)
赤ちゃんを性格で分ける方法にも同じようなカテゴリがあるのだが、人間を以下の4つにカテゴライズ…いやランク分けすると
(↓高級)
A:有能でやる気がある人
B:有能でやる気がない人
C:無能でやる気がある人
D:無能でやる気がない人
(↑低級)
A:有能でやる気がある人
B:有能でやる気がない人
C:無能でやる気がある人
D:無能でやる気がない人
(↑低級)
このように分ける事ができると、俺は思っている。
菅はC(無能でやる気のある人)で、鳩山はD(無能でやる気がない人)である。
民主党の人の大半は、Dに分類されると考えている為、Cであればまだマシだと思っていたのだけど。
ごめんなさい。
無能な味方は最強の敵より厄介であるという格言は、マジで金言だと思った。
少なくとも、鳩山ならば口だけで、原子炉の圧力を下げる為に蒸気を抜く「ベント」直前に視察に行くようなやる気はない。現在のような原発の最悪の事態は、回避できていた可能性があったかもしれん。
少なくとも、「原子力について勉強したい」という理由で作業の遅延を招き、その上で士気を高める努力もせずに怒り散らすようなマネはすまい。「ぼくはげんしりょくについてはだれよりくわしいんだぞ」とか、前日にちょびっと勉強しただけでのたまったり、その発言後に「臨界って何?」とか聞いたりしない。(ギャクかと思ったらマジだったんだよなぁ)東電メンバーを怒鳴り散らすのも、視察を強行するのも、気負いすぎる発言も、あきらかにやる気の現れだ。
鳩山ならばなんとかできたかと言えば、明らかに何もできないのはガチであり、菅の「無能である事」に対する評価が鳩山をも上回ってしまったのは、運のなせるわざである。
うむ。俺は以前、
「まさか村山を超える逸材が、この時期2回も続くとは…」
と、菅への評価を下方修正(鳩山>村山>菅→鳩山>菅>村山)したのだが。再度修正せざるを得ない。
「まさか鳩山を超える逸材が、こんなに短期間で現れるとは…」
これが、まさに日本にとって100年に一度の災害と言えるだろう。
毎日、これでもかこれでもかと言っていいほど、様々な事が起こる。俺、鳩山ほどのネタまみれ政権は、最早俺が生きているうちにはお目にかかれないと思っていたが…。
細かいネタが毎日山盛りだ。放射能っつーのは怖いな。マジで。笑い事から洒落にならない事まで、幅広くカバーしている。
中国の日本食店は、次々と食材が中国産である事を白状「お客さん安心するヨロシ!実はこれ、日本産ゆーてたアルが、中国産アル!!」するしさ、
放射能を恐れた外国人労働者が次々と日本から離脱して、日本国内から中国人とか韓国人とか激減してるしさ、
中国が、同国産キャベツ約300トンを簡易な検査のみで日本に緊急食糧支援するしさ、そのニュース直後ぐらいに福島県産キャベツ農家の主は自殺するしさ、
プルトニウムについて、なぜ最近突然話が出てきたかというと、今まで測定できるくせにしてなかったからだしさ、
原発先進国フランスの放射能汚染地帯専用の無人ロボット提供拒否するしさ、
アメリカの無人偵察機グローバルホークの撮影した写真はいまだに未公開だしさ、
仮設住宅の建設を、国内公共工事のパイを減らされてキュウキュウの日本の建設業者へ回す話より、まず中韓へ緊急発注の選択肢を示すしさ、
原発の責任を自民党に押し付けようとしてこしらえた原発担当相のポストを、自民党総裁の谷垣氏が蹴った(あたりまえ)後結局誰も担当してないしさ…。
まさに。数えきれない!エントリにしきれない!とはこの事だ。
前のエントリでも述べたものの…。この内閣の震災対策を評価してる報道2001とか共同通信調査の40%近いアホ共っ!お前らは何も知らないにも程があるわっ!
とうちゃんは情けない…。
ちなみに、その40%弱の中には、自衛隊への評価とかも含まれているとか分析する者もいるが、それを「震災対策」として評価している事も、愚かとしか言いようがない。
何故なら、大災害が発生すれば自衛隊はどんな無能でも動かすはずだからだ。
震災対策とは、適切な現在から今後の戦略と方針であり、それを明確化して情報を公開し、国民に安心感を与えて初めて評価できるものなのだ。
あのアホは、単に東電の広報と小学生以下の事後感想文しか朗読してなかろう。
やはり、こんな時は海外のメディアの方がよほど客観的だ。(原発関連は情報不足で憶測が飛び交っているのは日本と変らないが)
サーチナが台湾メディアの日本政府バッシングを紹介している。
…ほぼ現状を完璧に理解しきった記者だと思った。
【サーチナ】震災で目立った「日本国民の民度」と「政府の不手際」=台湾
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_030.shtml
①政府の無能ぶりは各国の反面教師となっている
②菅首相は地震を利用して政権の延命を図っている
③各省庁の大臣や役人も対応が非常に遅い
④福島原発は本来原発先進国の日本では起こりえない人災
⑤計画停電は最も致命的な政策で日本経済を破壊する
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_030.shtml
①政府の無能ぶりは各国の反面教師となっている
②菅首相は地震を利用して政権の延命を図っている
③各省庁の大臣や役人も対応が非常に遅い
④福島原発は本来原発先進国の日本では起こりえない人災
⑤計画停電は最も致命的な政策で日本経済を破壊する
まあ、東電がクソなのは間違いないので④は買いかぶり過ぎだと思うが、それ以外は「ほぼ完璧」である。
ちなみに、公共広告機構ACの理事は、大部分が電力会社である。
1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/28(月) 20:53:15.58 ID:fZzRLR+50 ?PLT(12001) ポイント特典
役員(理事・監事)・顧問・相談役|ACジャパン
http://www.ad-c.or.jp/manage/board.html
理事 千葉昭 四国電力株式会社 取締役社長
理事 當眞嗣吉 沖縄電力株式会社 代表取締役会長
理事 西澤俊夫 東京電力株式会社 常務取締役
理事 原田正人 中部電力株式会社 常務執行役員
理事 深堀慶憲 九州電力株式会社 代表取締役副社長
理事 向井利明 関西電力株式会社 取締役副社長
理事 山下隆 中国電力株式会社 取締役社長
理事 若井泰雄 三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問 嶺井政治 沖縄電力株式会社 元会長
役員(理事・監事)・顧問・相談役|ACジャパン
http://www.ad-c.or.jp/manage/board.html
理事 千葉昭 四国電力株式会社 取締役社長
理事 當眞嗣吉 沖縄電力株式会社 代表取締役会長
理事 西澤俊夫 東京電力株式会社 常務取締役
理事 原田正人 中部電力株式会社 常務執行役員
理事 深堀慶憲 九州電力株式会社 代表取締役副社長
理事 向井利明 関西電力株式会社 取締役副社長
理事 山下隆 中国電力株式会社 取締役社長
理事 若井泰雄 三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問 嶺井政治 沖縄電力株式会社 元会長
※70人近い理事の一部
電力会社のその巨大な資力は、マスコミ、政治家、そして原発を誘致した地方の住民に対し、じゃぶじゃぶとその潤沢な資金を注入している。
海外のメディアでは、「日本人は東電社長に優しいな」とか、「日本政府はどっか狂ってる」とかいう論調も見かける。
別に、世界は日本を否定してはいない。
しかし、日本政府や日本のマスコミが世界中から否定されつつある事を、日本人は理解しておく必要があるとおもう。
少なくとも、アンケートで「震災対策で政府はよくやっている」の項について、0%にできるぐらいでなければならないだろう。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
民主党解剖 (産經新聞社の本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/c984c298d6c8b2798f48eb254d03b02b.jpg)