
山形県米沢市に伝わる古代笹野一刀彫、ニワトリは5代目甚五郎作のものです。

昨日、広島市消防出初式に行ってきたよ。

入場行進は、消防団員の人たち800人、ヘリコプター2台、消防車など38台、

会場の中央公園自由広場からは広島城も見えるんだ。

はしご車は格好いいなぁ。

トンネル火災などの時に丸い大きな換気扇で煙を排き出すんだって、

どの車もそれぞれの役目があって、ぼくたちの命を守ってくれているんだよ。

式が終わったら、消防車に乗せてもらったり、

消防士さんと記念撮影したり、ぼくは抱っこしてもらっちゃった。

アトラクションのはしご乗り演技、

音楽隊のドリル演奏も楽しかったよ。