まず、見送りのくまたちをかき集め、洋服もほとんどを寄贈してしまって残っていたのはわずか、色合いも合いませんが、この際目をつむって、新作は1着だけ、プレゼントしていただいたくまたちも集合させました。
これ以外にkatsuraさんちのちろるんちゃんたちとガリさんちのたけおくんが加わります。
船長さんの帽子、ネットで画像を見て挑戦、1作目はホテルのベルボーイの帽子みたいになって失敗、2作目です。
帽章は既製品を見つけたので、MARINの字をCAPTAINに変えようとほどきかけましたが細かいのであきらめ、もう1枚用意して、つばの刺繍もあきらめて、
さて、問題はくたくたのくーたんをどう立たせるか、最初に取り寄せたスタンドは高さが足りず、やっとなんとかなりそうな白いスタンドを手に入れました。
靴はもうずっと前、9cmのくま用の白い靴を探していたときに息子が見つけたといってプレゼントしてくれた赤ちゃん用の靴、9cmなんだけど、人間の子用なので幅が広く今まで眠っていたものです。
なんとかくーたんに合いそうです。
ライフジャケットの製作、しゅう防さんから、Dカンとライフラインのナスカンのことを聞いていたものの実物を見たことがないし、想像で材料を準備して、作りました。
最近、生地屋さんが減って、素材に合う布地を見つけるのが大変になりました、なんとかそれっぽく見えるでしょうか。
なかには5mm厚さの低反発ウレタンを入れてみました。
ライフラインのもう片方のナスカンをヨットのライフラインにつなぐのですが、まったく太さが違っていてつながりません、当たり前なんですけど、撮影現場ではじめて気がつきました。
くーたんがお料理に挑戦するシーンのエプロンとコック帽、ちょっと大げさですが、それなりのムードをだすために作りました。
デッキブラシはkatsuraさんのお手製、100均で買ったブラシを小さくカットして柄をつけてあります。
バケツは手持ちのもの、雑巾はへろへろに使い込んだ薄いタオル地を使って縫いました。
くまたちが積み込む荷物はkatsuraさん作成、くまの森どんぐり、くまひかり、Bear Coffeeの文字は伊勢型紙をカットして刷り込んであります。
みかん箱はバレンタインのチョコが入っていたもので、もうずいぶん前のものですが、探していたらでてきました。
新しくkatsuraさんが100均で揃えてくれたくまサイズの玉葱、じゃがいも、フランスパン、オレンジ、バナナ、オレンジは5個ありましたが、撮影時、1個が海に落ちてしまいました。
スーツケース、リュック、本などは手持ちのもの、小さなテディベアのセオドアはスーツケースに隠れてヨットに乗り込むつもりかもしれません。
かもめはソーラーシステムで動く模型、大shiぉさんに組み立ててもらいました、第1話-5の最後のシーンで使いましたが、針金の部分を消すと、いい感じです。
うっかりしていたのが、ヨット用語のお勉強、この本は撮影終了後に買いました、次回、ヨットの中で、しっかり撮影しなくっちゃ。
いつものロケ撮影はkatsuraさんと二人のことが多いので、阿吽の呼吸でやっていますが、5人のプロジェクトなので、前日にやっつけですが、あらすじと船外と船内の撮影用の絵コンテの準備をしました、絵コンテはkatsuraさん作です。
★
撮影に当たっての準備期間は1週間、みんなそれぞれに役割を持って帰りましたが、今日の紹介は主にkatsuraさんと私が準備したものです。
しゅう防さんは愛艇ヨットの整備、大shiぉさんは作詞作曲、ガリさんはくたくたたけおくんを立たせるスタンドや帽子、マフラー作りと、それぞれが自分のポジションでがんばってこその撮影成功でした。
次の撮影に向けて、また少しづつ準備を進めています。