美しいお花とお猿さんの切手を貼ったお便りが、みかんさんから届きました。
8月4日にいただいたことだけを紹介しましたが、くわしいご紹介が遅くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/db28ba61d8ee5ce4cab9a0e2a12fb714.jpg)
おしゃれなムーミンのマスキングテープ、お話のシーンが切手で表現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/4ef53bf08cff94d1d79a75a6ec4c6380.jpg)
中に入っていたのは、ハウステンボスの日本最多800品種のあじさい祭のリーフレット、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/04e42a30285c9ea62024cd2d62345540.jpg)
各ブロックごとのあじさいの見どころが紹介されています。
みかんさんは、あじさいの季節にハウステンボスを楽しまれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/e0142c774a5fe9b91c991317d15e6ead.jpg)
メッセージが記されたひまわりの花の絵はがきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/2c3814a6b04ba8a52a8decc864251d10.jpg)
池田理代子さんの「ベルサイユのばら」の絵はがきは、ちょうどハウステンボス美術館でひらかれていた展覧会で求めてくださったものです。
この絵はがきになにかすてきなスタンプと思ってくださっていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/2b123b30c2ed70fe8ea8a34da0e0265f.jpg)
7月31日発売のおもてなしの花シリーズの切手の中からバラの花を選んで貼り、岐阜中央郵便局の記念押印をしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/9a9e4d61d1583e9dd417305f1f5ef0bb.jpg)
ほかにもばらの花の一筆箋、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/ff28fb7c94a956e89893f0f8081d08e3.jpg)
オランダではナインチェと呼ばれているミッフィーちゃんのタオルハンカチもお土産にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/23cb9f4b39bc2735929abc56f53126ba.jpg)
今治タオルのブランドロゴがあります。
みかんさん、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
昨日紹介した「笑顔広がれ ビッグスマイルコンサート」の写真を、昨夜、みかさんがFacebookのメッセージで送ってくださいました。
そして、今朝、参加されたひな乃ちゃんのお母さん高橋ひろみさんから、直接お礼のメッセージをいただきました。
みかさん手作りのテディベアのお洋服を作って、絵はがきを差し上げただけのご縁ですが、こうして心がつながっていくのだなと感じています。
9:10追記