観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

すかっと・・ いい気分

2010-05-04 01:29:53 | sports
GW のメインイベント。大学の後輩を引きつれ 今年初のナゴドでの観戦。相手はとらさん。
先日までのチーム状態が 対照的な2つのチーム。先発予測の健太君というのも・・ 心配の種。
不安な気持ちをかかえつつドームへ向かう自分。地下鉄の中は なんだか黄色い人や縞々の人が多く ここはアウエイか。 
それでも 地下鉄の駅からドームまでのドラゴンズロードに少し気分は盛り上がり。試合への期待もふくらむ。(とらさんは きっとGさん相手に疲れきっているに違いない。今日はだめなはずだ。と他力本願な期待) 
後輩たちと出会い、試合前からビールで乾杯し わいわいやりだしたら いっきに観戦モード。。 でも 健太君の立ち上がりは心配なのよね。
と 寮母の心配をよそに 完璧な立ち上がり。今日はやってくれそう。いや やってくれました。 きれのある球 と 抜群の集中力。と素人目にはみえましたよ。 
打線も タイムリー欠乏症がうそのように理想的な点の取り方。健太君 みずから駄目押し打をはなちましたしね。 森野・和田選手はあいかわらず好調を維持。そして松井祐選手や大島選手という新人の活躍。ブランコ選手のタイムリーもでて 久しぶりに楽しい試合観戦。予期せぬ岩瀬投手の登板というサプライズに三振でのしめという理想的な終わり方。
大好きな岩瀬投手がおがめてよかった。
ピンチでのバントを併殺にしたり、ヒット性のあたりをナイスキャッチ(大島選手・・お見事)守備も 随所でいいプレーがみられました。特に大島選手のキャッチからチームがなんかのっていけたような気がして。。もういうことなしのゲーム。後輩たちとご満悦!! ハイタッチを何回したか。いいものみせていただきました。

試合後は 浮かれ気分のまま 軽く祝杯をあげて帰路についたとさ。
併殺にガッツポーズをしたときに ビールをひっくりかえした人がいたのは ご愛嬌。ということでお許しを・・ 

そりゃ今日のBGMは ”燃えよドラゴンズ”でしょう。。 明日もこの調子で勝利をお願いしますよ。