観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

わくわく・・

2010-05-25 01:57:56 | sports
久しぶりの6人制の公式試合にわくわく。 選手登録したらこんな可愛いカードがJVA(日本バレーボール協会)から届きました。(選手登録は有料です。あしからず)
なんて浮かれていたら組み合わせの連絡が・・  このチーム名・・教員チーム。強いじゃん。10点とれるかなぁ。試合になるかしら。と少しあせる自分。プレーは若い子にまかせてベンチで応援組(のはず)なんだけど。それでもユニフォーム着るのは楽しみ。現役時代の1/10も出来なくても なんだか血が騒ぎますよね。少しでも長く試合ができるようがんばって(応援)します。そりゃ 試合は勝ちたいですが、今回は ちょっとねぇ。
あいかわらずバレーおばかな自分。おかげで 周りもそんな人間ばかり。一緒に試合に出場する同級生は大学だけでなく中学時代も同じチーム。最近、彼女もままバレーをはじめたようで・・ また一緒にバレーができるのはとても嬉しい。
のんきな身分の私と違い 正真正銘 働くままさんの彼女。ひそかに尊敬しております。

それぞれのレベルでみんなで楽しめるのがバレーのいいところ。チームスポーツなので みんなでお互いをカバーしあいながらやっていけるのがいいですよね。 少しでも魅力をみんなにわかってもらえたら、そしてボールに触ってもらえたら嬉しいな!!
特に会社のバレーは そんな想いでやってますけど。どうでしょうか。

自分がもうちょっとやりたいなというときは 後輩たちを呼びつけたりしてね。(呼ばれるほうはいい迷惑ですが・・ バレーができるというと遠路はるばるきてくれるんです。(ここにも バレーおばかが。)ありがたいことです。

ネットで世界が広がる人もたくさんいるでしょうが 自分の場合 バレーで世界が広がったって感じ。それもありかな。と (もちろんネットやメールのおかげで気軽に連絡とりあって一緒にバレーしたり飲んだくれたりできるというのも事実ですけど)
おかげで楽しく豊かな毎日です。

 どら様のおかげでも楽しい毎日ですけどね。 川井投手、今季初のの登板で心配でしたが よく投げました。次回も期待してるよ。
それにひきかえ  どうよ。本番は目の前というのに。なんとか立て直してほしいものです。勝利に貪欲に。