観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

よぉ 勝った!!

2010-05-22 00:51:44 | 風景
今日もどら様ねたから。 先発 涌井投手。 あたりが止まり気味の打線では厳しい戦い。と覚悟を決め 経過をネットでチェック。しかし 吉見投手に続き チェンくんで負けるわけにはいきません。投手戦となったようですが なんとか勝ちましたね。 チャンスでなかなか点がとれないもどかしさやエラーでピンチをまねく だめだめなところは残っているようですが 勝利が最大の薬。明日も 引き続き好調ライオンズをやっつけてほしいものです。 にしても 浅尾・岩瀬両投手。ランナーはだすものの安定感は抜群ですね。(浅尾くんのロッテ戦での失点はご愛嬌ということで) これから暑くなり しんどくなるとは思うけど このまま いいピッチングを続けてほしいわ。

GWが明けてから 外食をひかえ(というかたんに飲み会がないだけ)ほとんど自炊しておりましたら 体重が・・・なにもしなくとも 減りました。いかに普段 飲んだくれて食べまくってるかという証拠ですな。そろそろ 飲みも復活させたいな。
とはいえ お財布に優しい自炊。ひとり分の食事 でも食材をあまらせないこつは 自分で決める賞味期限。日ごろきたえているおかげで抵抗力がついたのか 賞味期限オーバーの食材ばかり食べていても元気な自分。ありがたいことです。目でよく観察し、鼻をきかせ 食べてもいいかどうか判断。(決しておすすめはしませんけど

食べねたついでに パスタが大好物で自分でもよくつくるんですが 先日テレビで パスタは焼きそばじゃないので 水分がなくなってぼそぼそになったらだめ。とシェフが新人にきびしいお言葉。どうやら パスタのゆで汁で水気を調整するよう。かくいう自分も ゆであがったパスタを具とともに炒めすぎて よくやきそばみたいにしてしまう。 というので 少しゆで汁を多めに加え 余熱を利用して火をとおすようにしたら いつもよりは なんとなく上手くいきました。ちょこっとのヒントで かわるもんですな。さすがプロのお言葉。忘れないようにしなくては。と 覚書。