ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

ゆきひこじゃなく、せっぴこです

2007年05月08日 | ドライブ
長かったGWも終わり、やっと私も休みがやってきました。
まぁ、連休ではなく1日だけなんですが…
とにかく気分も下がり気味だったんで、リフレッシュも兼ねてドライブへ行ってきました。

ホントはバイクでツーリング!
といきたいところなんですが、今年は休みの日にはバイクがないんです。
したがってツーリングに行けないんですよ…

ないものは仕方がないんで、使える車でどっか行こう!って感じかな。
もちろん私の助手席には…誰も居ません。
そうです、オンリーロンリーのドライブです。
『え?何かご意見でも?』
寂しさを噛みしめながらも、一人もなかなかオツなもんですよ。

目的地は雪彦温泉。
六甲有料を通って中国を通って福崎ICで降ります。
車で約1時間半。案外近かったかな。

なぜか入湯料600円を払うと『かまぼこ』がもらえます。
なんでかは謎のままでした。

平日の昼間なんで、地元の老人しかいなかったんだけど、これが結構いい感じの人数です。
週末はかなり混雑しそうな感じ…パスした方が無難かもね。
風呂の方は内風呂はせまかったけど、露天は良かったです。
山々に囲まれ、野鳥の声が聞こえて、かなり開放感があります。
思わず裸で仁王立ちしてしまいました(変な意味じゃないよ)。
ただ1つ難点が…湯垢が結構浮いてた。
それを除けばまずまずだったんだけどね。
まぁ、最後にシャワーをして上がればいいし、今日たまたまかもしれないし。

食堂で昼ごはんでも食べようかと思ったけど、地元の人が大騒ぎだったんで、そそくさと出てきました。
そして温泉前でしばしの休憩。

風もそこそこ吹いてて、ホントに昼寝したいくらいだった。
ただ、食堂から声が漏れてきて、それが結構耳障りだったんですよ。
休憩もほどほどに帰路についたわけです。

しかし一人で温泉ツーリングもいいけど、温泉ドライブもいいもんだね。
え?一人じゃ楽しくないだろう?って、
それは、行ってみればわかりますよ。ニヤリ!

そして下がり気味だったテンションも、やや上向き加減?かな。