暑かったり寒くなったりしてますが、皆さん体調崩していませんか?
ここを乗り切ればいい気候が続きます。
「仕事なんてブッチして、遊びに行こう!」
なんて1回でもいいから言ってみたいですね。アハハハ。
昨日、大学1回生の男の子とじっくり話す機会があったんだけど、
世間話に始まって、野球の話、そして恋愛の話に花が咲きました。
今の学生は携帯電話の普及で、手軽に電話が出来ていいなぁって話になり、
「私が学生の頃は好きな女の子の家に電話をするのに緊張したし、
今の子達はそんなドキドキ感を味わった事がないんじゃない?」
なんて事をはなすと、
「確かにそんな思いはないけど、好きな異性に気軽にメールは出来ても電話は出来ない。それにメールを送って返信があるまでの時間がすごく長く感じる。」
そんな事を言ってました。
なるほど、今まで思いもつかなかったよ。
『返信メールが来るまでの時間』かぁ。
その間に色々考えるんだろうねぇ。
「メールを読んでくれてるのかな?メールを見てくれてない?メールを読んでるのに返信してこない?」
こういう時ってマイナス思考の方が勝ってしまうんだろうね。
こういうのが重なって携帯依存症になってしまうのかな。
その男子生徒も携帯がない生活は考えられないと言ってた。
私なんて携帯の音がなるたびに、「また仕事の電話か?ハァーッ…」
とか思ってしまうけどね。
まぁ、生活環境が違うからこの辺は仕方ないか。
話はそれたけど、時代は変われど恋愛の悩みは尽きないようです。
私もそんな悩みがしてみたい…
ちなみにこの会話は私の仕事中に2時間ほど続きました。
こんな話が出来る私の仕事は、もしかしたらすばらしい仕事なのかな?
でもその大学生に、コンパだけは行くなと釘をさしておきました。
えっ?理由ですか?私が大のコンパ嫌いだからです。
ここを乗り切ればいい気候が続きます。
「仕事なんてブッチして、遊びに行こう!」
なんて1回でもいいから言ってみたいですね。アハハハ。
昨日、大学1回生の男の子とじっくり話す機会があったんだけど、
世間話に始まって、野球の話、そして恋愛の話に花が咲きました。
今の学生は携帯電話の普及で、手軽に電話が出来ていいなぁって話になり、
「私が学生の頃は好きな女の子の家に電話をするのに緊張したし、
今の子達はそんなドキドキ感を味わった事がないんじゃない?」
なんて事をはなすと、
「確かにそんな思いはないけど、好きな異性に気軽にメールは出来ても電話は出来ない。それにメールを送って返信があるまでの時間がすごく長く感じる。」
そんな事を言ってました。
なるほど、今まで思いもつかなかったよ。
『返信メールが来るまでの時間』かぁ。
その間に色々考えるんだろうねぇ。
「メールを読んでくれてるのかな?メールを見てくれてない?メールを読んでるのに返信してこない?」
こういう時ってマイナス思考の方が勝ってしまうんだろうね。
こういうのが重なって携帯依存症になってしまうのかな。
その男子生徒も携帯がない生活は考えられないと言ってた。
私なんて携帯の音がなるたびに、「また仕事の電話か?ハァーッ…」
とか思ってしまうけどね。
まぁ、生活環境が違うからこの辺は仕方ないか。
話はそれたけど、時代は変われど恋愛の悩みは尽きないようです。
私もそんな悩みがしてみたい…
ちなみにこの会話は私の仕事中に2時間ほど続きました。
こんな話が出来る私の仕事は、もしかしたらすばらしい仕事なのかな?
でもその大学生に、コンパだけは行くなと釘をさしておきました。
えっ?理由ですか?私が大のコンパ嫌いだからです。