JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

東横インの法令違反

2006-01-31 16:12:19 | 社会
この度、東横インの法令違反が全国的に明らかになり、一層拡大する感があります。

私も出張時はよくこのホテルを利用していました。
ISO9001を取得していることを謳い文句にしていることも存じておりました。
また、ISO9001取得ホテルだということで、一定の信頼感も持っていました。
東横インのホームページを見ますとISO認証はJQAさんであることがわかります。

2001-07-13 認証
2006-08-22 更新予定?

しかるに、この不祥事です。

何か世の中に大事件が起こるたびにISO9001認証の意味は何だろうかと思ってしまいます。

あの、三和シャッターの回転扉で児童が亡くなった時も、過去に数百例の事故が起こっていた。
しかし、同社はISO9001の認証を維持できていた。

三菱自動車が、世の中を裏切る偽装を会社ぐるみで、それも品質保証部主導でやっていた。
タイヤ脱落事故で母子が死亡する前に同様の脱落事故が数十件起こっていた。
しかし、同じく同社はISO9001の認証を維持できていた。

今回も、ホテルが意図的な法令違反を全国的に「計画的に」行っていた。
しかし、同じく同社はISO9001の認証を維持できていた。
5.1-a),7.2.1-c),7.3.2-b),7.3.3-d),
8.1-a),8.2.2,8.2.4,8.4-b)等において
不適合が発覚したわけであり、審査の不備は避けられない。
当然今年の更新は無理であろう。

審査機関は、「受審企業が情報を隠蔽すれば審査には引っかからない。
見つけるのは事実上無理だ」と言います。

耐震強度偽装の問題でも、「性善説に立っており、意図的に偽装されれば見つけるのは困難」という。

それでは、これらの審査制度は何のためにあるのか?
「不正を見抜けないような審査制度なら無いほうがまし」というのは極端かもしれませんが、
まじめに取組んでいても、意図的な不正をしていても認証を維持できるという制度は
根本的欠陥があるのではないでしょうか?

弊社も昨年認証を移転更新しましたが、「何のため?」という疑問が髣髴とわきあがってきます。

こういう実態および東横イン問題に対するみなさんの御見解をお聞かせ頂ければ幸いです。