i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

むつ市への提案(8)

2012-06-21 01:39:37 | むつ市への提案
今回は【(3)EV自動車観光】について述べてみたいと思います。

【(3)EV自動車観光】
むつ市では、既にむつ工とタイアップして、EV自動車の製作に成功しているようです。素晴らしい成果です。

この成果は全国的に見ても非常にタイムリーな出来事だと感心していました。

(1)環境改善(温暖化ガス排出ゼロ)の必要性からEV自動車の普及が望まれている。
(2)無料の充電スタンドがコンビニのサービス施設として出始めた。
(3)太陽光+EV充電器の新型スタンドの実証実験が始まった。
(4)3.11以降、停電時の非常電源とする実験が進められている。
   三菱自動車本社は15台常備し、最長3日間の電力を賄えるようにした。

折りしも、下北半島縦貫道路講演会では東大准教授がEV自動車レンタル観光を勧めていました。「風車の傍に充電コンセントを付けるとエコツアーの気分になります。メーカーはタイアップに必ず乗ってきます」と。

松山ケンイチも日産リーフのユーザーインタビューの中で「ケイタイ感覚で充電できる」と言っています。

この「下北再生エネルギープロジェクト」の中でEV自動車に注目した理由は以下の通りです。

(1)夜間充電など電力エネルギーのコントロールを個人が実感できる。
   将来のスマートグリッドの足掛かりとなる。
(2)不安定である風力、太陽光の電力とEV充電スタンドの組み合わせは相性が良い。
   充電スタンドの普及がしやすくなる。
(3)下北半島のスケール感と観光や仕事の移動距離がEV自動車の走行距離に適している。
   弱点である長距離や渋滞などのケースがほとんど無い。
(4)下北半島観光における景観形成の視点となる。
   ドライバー視線を意識した景観作り。シーニックバイウェイ、景観条例など。

つまり、「下北再生エネルギー半島プロジェクト」が進んでいくと同時に、電力エネルギーの地産地消化が推し進められ、EV自動車が急速に普及する可能性がある、と考えました。もちろん、10年くらい先の話です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする