カープな毎日

カープファンのひとりごと。

日南1次キャンプ打ち上げ

2014年02月19日 22時52分30秒 | 日記
 日南での1次キャンプも最終日となりました。選手会副会長の前田健が一本締めをしてキャンプを打ち上げ、チームは夜に2次キャンプ地の沖縄入りをしました。
 1次キャンプを総括した野村監督は100点満点をつけて、充実したキャンプであったことを示しました。

 今年の1次キャンプは、大瀬良、九里、一岡、フィリップスらの新戦力が、日に日に評価を上げていき、それに吊られるように中田、鈴木誠らの若手も成長したと思います。更に栗原、堂林も復活の手ごたえを感じ始めて、新戦力の話題が多かったことから、前田健、野村、バリントン、菊池、丸らの主力選手が目立ちませんでしたが、調整は順調に進んでいるようです。今年は本当に戦力が充実してきたことを実感できました。
 唯一の誤算は今村の状態が上がらないことでしょうか。でもまだ時間はあるのでしっかりと調整して、1軍に合流してほしいですね。

 沖縄2次キャンプでは実戦が増えてくるので、ここからが開幕1軍を争う本当の戦いが始まります。誰がどんな活躍をしてくれるか楽しみですね。
  
コメント (2)