カープな毎日

カープファンのひとりごと。

恒例の護摩行

2019年01月12日 20時33分31秒 | 日記
 石原、會澤、堂林の3人が、鹿児島市の最福寺で毎年恒例の護摩行を行いました。
 昨年までは新井が参加していましたが、今年は引退したことで3人での参加で、石原が13年目、會澤と堂林が3年目となりました。

 毎年新井さんが行っていたので、新井さんがいないと何だか不思議な感じがするとともに、引退したことを実感して寂しい気がします。しかし、今日、新井さんから池口恵観法主に一番暑い日にやらせてくださいと電話があったとのことで、引退しても護摩行は継続するとは、さすが新井さんですね。

 新井に弟子入りしてから参加している堂林は、今季は丸がFAで移籍したことからポジションが一つ空いたことで、ポジション獲得のチャンスが増えると思われていましたが、人的補償で長野が加入ということで、ポジション争いが一層厳しいものになりました。
 外野のポジション争いでは、松山、バティスタ、メヒア、西川、下水流、更には坂倉の名前が挙がりながら、堂林の名前が出てきません。それでも、秋季キャンプでは首脳陣の評価も良かったようなので、今季の堂林には昨季の野間のように覚醒することを期待しています。
 
コメント