ヤクルト 000 000 000 0
広島 000 010 00X 1
勝利投手:中村祐4勝2敗
敗戦投手:ブキャナン6勝10敗
セーブ:今村1勝3敗23S
本塁打:[広島]菊池13号
中村祐は、初回に安打と暴投で1死2塁のピンチを招くも、バレンティンを遊ゴロ、山田を三振に斬ってピンチを脱すると、2回には連打で無死1,2塁とされながら、中村、西浦、ブキャナンを打ち取って無失点で凌ぎました。
3回以降は、走者を出してもしっかりと後続を断って、2塁さえ踏ませず、6回を5安打8奪三振無失点に抑えてマウンドをリリーフに託しました。
打線は、3回に四球と犠打で1死2塁の先制機を作りましたが、田中と菊池が凡退して無得点に終わり、3回までブキャナンに無安打に抑えられました。
4回には2死後に四球と連打で満塁のチャンスを作るも、磯村が遊ゴロに倒れて、またしても先制機を逃してしまいました。
しかし、5回に2死から菊池が本塁打を放ってようやく先制点を挙げました。
7回には2番手松岡から無死1塁としながら、代打西川が併殺に倒れてチャンスの芽を潰してしまい、8回は3番手近藤から安打と四球で1死1,2塁の追加点機を作りましたが、松山とエルドレッドが倒れて追加点を奪えませんでした。
7回は一岡が三者凡退に抑えましたが、8回に中崎が1死2塁のピンチを招くも、山崎を遊ゴロ、四球を挟んで山田を三振に斬って無失点で切り抜けました。
そして9回には今村が連打と犠打で1死2,3塁の大ピンチを招いてしまいましたが、奥村を遊ゴロ、大松を三振に斬って、辛うじて逃げ切りに成功し、マジックは25となりました。
中村祐が先発ということで、打線が強力に援護しないと苦しい展開になるかと思われましたが、中村祐が素晴らしい投球を披露しました。
序盤はピンチを招きましたが、弱気にならずしっかりと腕を振って後続を断ちました。3回以降は、6回まで散発2安打5奪三振と全く危なげない投球でした。
先発が駒不足で苦しい状況でありながら、チャンスを貰った福井が結果を残せずに2軍落ちとなった直後だっただけに、中村祐が予想以上の結果を出してくれたことは、苦しい先発陣にとっては有り難い限りです。
中村祐にとっては、今後もローテに残るためには次回登板での投球が重要になります。今日以上の投球を見せて、終盤戦の救世主になってほしいですね。
広島 000 010 00X 1
勝利投手:中村祐4勝2敗
敗戦投手:ブキャナン6勝10敗
セーブ:今村1勝3敗23S
本塁打:[広島]菊池13号
中村祐は、初回に安打と暴投で1死2塁のピンチを招くも、バレンティンを遊ゴロ、山田を三振に斬ってピンチを脱すると、2回には連打で無死1,2塁とされながら、中村、西浦、ブキャナンを打ち取って無失点で凌ぎました。
3回以降は、走者を出してもしっかりと後続を断って、2塁さえ踏ませず、6回を5安打8奪三振無失点に抑えてマウンドをリリーフに託しました。
打線は、3回に四球と犠打で1死2塁の先制機を作りましたが、田中と菊池が凡退して無得点に終わり、3回までブキャナンに無安打に抑えられました。
4回には2死後に四球と連打で満塁のチャンスを作るも、磯村が遊ゴロに倒れて、またしても先制機を逃してしまいました。
しかし、5回に2死から菊池が本塁打を放ってようやく先制点を挙げました。
7回には2番手松岡から無死1塁としながら、代打西川が併殺に倒れてチャンスの芽を潰してしまい、8回は3番手近藤から安打と四球で1死1,2塁の追加点機を作りましたが、松山とエルドレッドが倒れて追加点を奪えませんでした。
7回は一岡が三者凡退に抑えましたが、8回に中崎が1死2塁のピンチを招くも、山崎を遊ゴロ、四球を挟んで山田を三振に斬って無失点で切り抜けました。
そして9回には今村が連打と犠打で1死2,3塁の大ピンチを招いてしまいましたが、奥村を遊ゴロ、大松を三振に斬って、辛うじて逃げ切りに成功し、マジックは25となりました。
中村祐が先発ということで、打線が強力に援護しないと苦しい展開になるかと思われましたが、中村祐が素晴らしい投球を披露しました。
序盤はピンチを招きましたが、弱気にならずしっかりと腕を振って後続を断ちました。3回以降は、6回まで散発2安打5奪三振と全く危なげない投球でした。
先発が駒不足で苦しい状況でありながら、チャンスを貰った福井が結果を残せずに2軍落ちとなった直後だっただけに、中村祐が予想以上の結果を出してくれたことは、苦しい先発陣にとっては有り難い限りです。
中村祐にとっては、今後もローテに残るためには次回登板での投球が重要になります。今日以上の投球を見せて、終盤戦の救世主になってほしいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます