行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2019 Kanagawa Open (86)

2020-01-28 23:36:15 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Men's Physique)
That's all of 2019 Kanagawa Open. (AUG 3, 2019, Kawasaki)

最後にご紹介するのは、まずは表彰式のお手伝いをしていた栗原明日美さんです(爆)。
前にもご紹介したとおり栗原智美選手のお嬢さんで、昨年の神奈川選手権では司会も務めていました。
なにしろそのときは、お母さんが選手として神奈川選手権に出ていましたからね(笑)。
そして見事優勝して、この日神奈川オープンの後に行われた神奈川クラス別選手権で、ゲストポーズが披露されたのです。
続く6枚が、メンズフィジークの各クラスの表彰式の模様です。
順番に、40歳以上172cm以下級・同172cm超級・40歳未満168cm以下級・同172cm以下級・同176cm以下級・同176cm超級の各クラスです。
結果につきましては、こちらからご参照ください。

それでは、以上をもちまして2019年8月3日にサンピアンかわさき(川崎市立労働会館)で行われた、2019神奈川オープンのご報告を締めくくらせていただきます。
ご高覧、ありがとうございました。
なお次回は、この神奈川オープンの後に行われた神奈川クラス別選手権から、ゲストポーズの模様のみお送りさせていただきます(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (85)

2020-01-28 23:25:38 | 観戦記2019


Overall final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness)
Results
1 MITSUI Sumire (-35years, -163cm)
2 ENDO Mio (35years-, -160cm)
3 SUGIYAMA Chizuko (-35years, 163cm-)
4 TSUMURA Mio (-35years, -158cm)
5 DEGAWA Noriko (35years-, 160cm-)

オーバーオール優勝選手のみが再度ステージに登場して表彰を受けますが、果たして再度登場したのは35歳未満163cm以下級の三井選手でした。
青田正順神奈川県ボディビル・フィットネス連盟理事長から表彰を受け、さらにティアラを戴冠した三井選手でした。
なお、ほかの選手の順位は2位遠藤選手・3位杉山選手・4位津村選手・5位出川選手という結果でした。
まずは三井選手単独で記念撮影を行いましたが、その次にメンズフィジークオーバーオール優勝の扇谷開登(おおぎたに・かいと)選手(40歳未満176cm以下級)と一緒に、記念撮影が行われました。
両選手とも22歳と、若い力が神奈川オープンを制しました。
これですべてのご紹介が終わりましたが、最後にもうひとつだけご紹介いたしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (84)

2020-01-28 23:23:14 | 観戦記2019


Overall final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness)

こちらが、2回目のクォーターターンの模様です。
こちらでは、各ポーズについて5人全員を1枚に収めた写真と、半分づつアップで撮影した写真2枚をご覧いただいております。
以上2回のクォーターターンでオーバーオール決勝の審査は終了で、そのまま選手退場となりました。
あとは、表彰式を待つのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (83)

2020-01-28 23:21:06 | 観戦記2019


Overall final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness)

続いては、1回目のクォーターターンの模様です。
5人全員を1枚に収める形で、途中の流れも含めてご紹介しています。
なお、オーバーオール決勝では「スリーステップフォワード」は行われませんでした。
1回目終了後、立ち位置を入れ替えて2回目が行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (82)

2020-01-28 22:56:45 | 観戦記2019


Overall final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness)

というわけで、ここからはビキニフィットネスのオーバーオール決勝の模様を、お送りいたします。
メンバーは、35歳以上160cm以下級優勝の遠藤未央選手(エントリー番号3番)・35歳以上160cm超級優勝の出川紀子選手(21番)・35歳未満158cm以下級優勝の津村美緒選手(33番)・35歳未満163cm以下級優勝の三井すみれ選手(43番)・35歳未満163cm超級優勝の杉山知寿子選手(56番)の5人です。
各選手のステージ登場時のショットと、「フロントスタンス」でラインナップしたところをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (81)

2020-01-28 22:53:12 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years-, 163cm-)

そして2位に大井選手がコールされて、杉山選手が優勝となりました。
思わず両手で顔を覆う、杉山選手でした。
大井選手と握手を交わして、表彰式となりました。
記念撮影では、杉山選手も持ち味の笑顔で写っていましたね。
以上が、ビキニフィットネス35歳未満160cm超級の順位発表及び表彰式の模様でした。
引き続き、オーバーオール決勝の模様をお送りしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (80)

2020-01-28 22:46:02 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years-, 163cm-)

こんばんは。
2019神奈川オープンのご紹介も、ようやく今日で千秋楽を迎える運びとなりました。
今日は、昨日お送りできなかったビキニフィットネス35歳未満163cm超級の順位発表及び表彰式、そして各クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝の模様を、お送りいたします。
まずは、35歳未満163cm超級の順位発表及び表彰式からご紹介しましょう。
6人の決勝進出選手がステージに登場すると、さっそくクォーターターンが行われました。
ついで、順位発表となります。
6位堀まなみ選手・5位山田紗耶香選手・4位獺口真衣選手・3位竿崎利佳選手とコールが進み、残るは大井のどか選手と杉山知寿子選手のみとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (79)

2020-01-27 23:52:19 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years-, -163cm)

今度は、35歳未満163cm以下級の順位発表及び表彰式の模様です。
とはいいましても、このクラスは2人だけなのですぐ終わります(爆)。
三井すみれ選手と杉山夏子選手がステージに登場してクォーターターンを行い、杉山選手に2位がコールされた瞬間に三井選手の優勝が決まりました。
両選手笑顔を交わしあって、記念撮影に臨みました。
そして杉山選手は、三井選手に祝福の拍手を贈ったのです。
この両選手は、約1か月後にオールジャパンビキニフィットネス選手権で、再び顔を合わせることになります。
以上が、ビキニフィットネス35歳未満163cm以下級の順位発表及び表彰式の模様でした。

35歳未満163cm超級の順位発表及び表彰式、そしてオーバーオール決勝の模様は、次回お送りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (78)

2020-01-27 23:46:27 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years-, -158cm)

優勝した津村選手に、青田理事長から表彰がありました。
その後、思わず涙ぐむ津村選手でした。
さて、ここで思い出したのは表彰式を手伝っている女性のことです。
この人は、昨年神奈川選手権の司会を務めていた栗原明日美さんだったことを思い出しました(爆)。
そう、今大会の司会を務めている栗原智美選手のお嬢さんだったのです。
さらに、津村選手の表彰のときに青田理事長の後ろに控えていた女性、この人も栗原選手のお嬢さんでした(原爆)。
最後は4人で、記念撮影となりました。
以上が、ビキニフィットネス35歳未満158cm以下級の順位発表及び表彰式の模様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (77)

2020-01-27 23:42:48 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years-, -158cm)

ここからは、35歳未満の各クラスの順位発表及び表彰式をご紹介します。
まずは158cm以下級ですが、こちらは4人の出場選手全員が登場しました。
クォーターターンの後はさっそく順位発表で、4位佐藤茜選手・3位新垣由衣選手・2位鎌倉藍美選手とコールされて、津村美緒選手の優勝となりました。
2位の鎌倉選手をはじめ、3人の選手が津村選手を拍手で称えているところが、すばらしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (76)

2020-01-27 23:40:31 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

そしてこちらも、青田理事長により表彰が行われました。
160cm以下級と同様に、6人全員で表彰状を手にしての記念撮影となりました。
ちょっと枚数配分をまちがえちゃったかな(苦笑)。
以上が、ビキニフィットネス35歳以上160cm超級の順位発表及び表彰式の模様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (75)

2020-01-27 23:35:43 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

続いては、35歳以上160cm超級の順位発表及び表彰式です。
こちらも、6人の決勝進出選手でまずクォーターターンを行ってから、順位発表となりました。
6位上野麻衣子選手・5位平山友絵選手・4位村上章子選手・3位齋藤理麻選手・2位後藤美智子選手と一気に発表は進んで、出川紀子選手の優勝となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (74)

2020-01-27 23:31:20 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, -160cm)

そして2位に北見選手がコールされて、遠藤選手が優勝と決まりました。
優勝した遠藤選手には、神奈川県ボディビル・フィットネス連盟の青田正順理事長が、表彰を行いました。
2位の北見選手に表彰している女性は、なんか昨年も見た記憶がありますね(爆)。
表彰の後は、全員で表彰状を持って記念撮影となりました。
以上が、ビキニフィットネス35歳以上160cm以下級の順位発表および表彰式の模様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (73)

2020-01-27 22:28:26 | 観戦記2019


Victory ceremony of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, -160cm)

こんばんは。
2019神奈川オープンのご紹介も大詰めが近づいてまいりました。
今日は、ビキニフィットネス各クラスの順位発表および表彰式の模様をお送りいたします。
さっそく、まずは35歳以上160cm以下級からまいりましょう。
決勝進出した6人の選手がステージに登場すると、最初に1回クォーターターンを行いました。
そして、6位から順位が発表されていきます。
6位白鳥京香選手・5位近藤里佳子選手・4位石田アンナ選手・3位天野悦子選手とコールされて、残るは遠藤未央選手と北見知里選手の2人だけとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBBF国際大会報奨金授与式&交流会(3)

2020-01-26 23:58:57 | 情報


Sorry, Japanese only.

先ほどフィットモデルを実演した3人の選手には、次々と記念撮影を求める皆さんが殺到しました(爆)。
そんな中、私も「キモカワポーズ」で撮らせていただいたりします(笑)。
ツーショットでも、一緒に「キモカワポーズ」をしてくださった安井選手です。
どうもありがとうございました。
さらに、矢野選手が須江選手と相澤選手にはさまれてのスリーショットでは、なんと須江・相澤両選手がビキニフィットネスのポーズをとっていました(原爆)。
それどころか須江選手は、フィットモデルの3人とのショットでアッと驚くひょうきんなポーズを決めてくれたのです(水爆)。
ここでなぜか、石井輝男選手の合掌ポーズが入ります(笑)。
交流会の終盤ではビンゴ大会が行われましたが、ここでもダンシー選手と小谷野選手はお手伝いをしていましたね。
青田正順JBBF副会長をご紹介して、最後は記念撮影で締めくくらせていただきました。
以上、簡単ながらJBBF国際大会報奨金授与式&交流会の概要をご報告させていただきました。
どうもありがとうございました。

それでは次回からは、2019神奈川オープンのご紹介に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする