行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

JBBF国際大会報奨金授与式&交流会(2)

2020-01-26 23:48:17 | 情報


Sorry, Japanese only.

乾杯の後は交流会となったわけですが、矢野かずみ選手や竹下明子選手もドレスアップして参加していました。
また安井友梨選手は、アジア選手権でも一緒だった木下美弥子コーチほかの皆さんと話し込んでいますね。
そんな中私も、矢野選手やダンシーあずさ選手の写真を撮らせていただきました(爆)。
「世界のテラシマ」こと寺島選手は、女性2人にはさまれて撮られていますね(笑)。
あと、昨年の日本選手権でもボディビルで9位に入賞した若手、相澤隼人選手も挨拶に立っていました。
さらに、世界マスターズで優勝した森山健三選手・田村宜丈選手・上中一司選手が、オーバーオール決勝を再現してくれました(原爆)。
そしてその次が、大切です。
今年の日本社会人選手権で初めて行われるカテゴリー、女子の「フィットモデル」の実演が安井選手・ダンシー選手・小谷野彩香選手の3人により行われたのです。
ご覧のとおりのスリットの入ったドレスを着用して行われますが、ウォーキングやクォーターターンはビキニフィットネスのスタイルを踏襲するとのことでした。
そしてもうひとつ、昨年の横浜オープンで初めて行われた男子の「クラシックフィジーク」ですが、こちらも今年から複数の大会で行われるということで、須江正尋選手により実演されました。
なお、こちらに急いで写真をご紹介するために一切の調整を行っておりませんので、一部お見苦しい写真があることをご容赦ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBBF国際大会報奨金授与式&交流会(1)

2020-01-26 23:32:43 | 情報


Sorry, Japanese only.

こんばんは。
今日は、東京都渋谷区のブラジル料理店「Gocchi Batta」で行われた、(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の国際大会報奨金授与式&交流会に出席させていただきました。
昨年は、アジア選手権をはじめ世界選手権や世界マスターズ選手権など、国際大会で日本選手は目覚ましい成績を挙げることができました。
そこで、それら国際大会で活躍した選手に報奨金を授与し、あわせて交流の機会ということで行われたものです。
最近、大会後のレセプションも行われることがほとんどなくなっているだけに、広く一般にも開かれたこの集まりに私も参加しようと思ったのは、当然の成り行きでした(笑)。
まず最初に、国際大会で活躍した選手の皆さんへの報奨金の授与式が行われました。
司会はもちろん、角田和弘さんでした。
藤原達也JBBF会長から、各選手に報奨金が授与されました。
選手を代表して、女子フィジークの澤田めぐみ選手(アジア選手権優勝・世界選手権163cm以下級3位)と、メンズフィジークの寺島遼選手(アジア選手権170cm以下級優勝・世界選手権170cm以下級優勝)が挨拶しました。
その後、酒井孝JBBF副会長の音頭により、乾杯が行われました。
場内では、日本選手が活躍した国際大会のビデオが流されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (72)

2020-01-25 23:35:58 | 観戦記2019


SUGIYAMA Chizuko, 1st place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

ビキニフィットネス35歳未満163cm超級の優勝は、エントリー番号56番の杉山知寿子選手でした。
最も選手キャリアの長い杉山選手が、順当に優勝しました。
なにしろ、2016年からビキニフィットネス一筋に活躍していますからね。
2018年の神奈川オープンでも、ビキニフィットネス158cm超級に優勝しているので、これで事実上2連覇ということになりますか。
2017年には、湘南オープンのビキニフィットネス158cm超級でも優勝しています。
172cmの長身に長い髪、そして強烈な笑顔が持ち味です。
杉山選手も、オーバーオール決勝に進みました。
以上が、ビキニフィットネス35歳未満163cm超級の決勝の模様でした。

次回は、各クラスの順位発表および表彰式の模様をお送りしたいと思いますが、別の記事が入るかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (71)

2020-01-25 23:30:52 | 観戦記2019


OI Nodoka, 2nd place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

そして2位は、エントリー番号53番の大井のどか選手でした。
これまた初めて見る選手でしたが、いきなり2位とは驚きましたね。
身長は166cmとこのクラスでは中間的なところでしたが、一見スリムながらしっかり絞り込まれた体でした。
腹筋もかすかに割れていて、よく鍛えられているようですね。
こういう選手が突如出てくるのが、ビキニフィットネスの醍醐味のひとつかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (70)

2020-01-25 23:13:24 | 観戦記2019


SAOZAKI Rika, 3rd place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

さらに3位は、エントリー番号57番の竿崎(さおざき)利佳選手でした。
昨年7月の横浜オープンで初めて見た選手ですが、そのときはビキニフィットネス40歳以下級で5位でした。
174cmの長身と、白い肌が印象的でしたね。
こういった若手選手が、オールジャパンとかで活躍してくれるようになったら、嬉しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (69)

2020-01-25 23:06:03 | 観戦記2019


OSOGUCHI Mai, 4th place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

次に4位は、エントリー番号51番の獺口(おそぐち)真衣選手でいsた。
初めて見る選手ですが、大変珍しい名前ですね。
また年齢も20歳と、今大会最も若い選手でもありました。
さすがに緊張している感じはありますが、スタイルは良好ですし体もけっこう引き締まっていると思います。
これから経験を積んでいけば、大きく成長することが期待できるのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (68)

2020-01-25 22:48:03 | 観戦記2019


YAMADA Sayaka, 5th place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

続いて5位は、エントリー番号52番山田紗耶香選手でした。
昨年5月の大阪府ビキニフィットネスオープン大会で初めて見た選手で、そのときは163cm超級に出場していましたが、予選8位で決勝には進めませんでした。
ですので、今回初めて「Lウォーキング」をご紹介できました。
わりと落ち着いた感じのルックスですが、へそピアスをしていたのは意外でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (67)

2020-01-25 22:34:18 | 観戦記2019


HORI Manami, 6th place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

こんばんは。
それでは今日は、2019神奈川オープンのビキニフィットネス35歳未満163cm超級決勝から、各選手の「Lウォーキング」をカウントダウン式にご紹介してまいりましょう。
さっそく6位ですが、エントリー番号54番の堀まなみ選手でした。
初めて見る選手ですが、かなり大胆なビキニでがんばっていましたね。
ビキニフィットネスには、まだまだ豊富な人材が眠っているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (66)

2020-01-24 23:21:53 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

最後にもう一度全員でラインナップをとって、決勝終了で選手退場となりました。
ここまでが、選手全員でのプログラムでした。

次回は、各選手の「Lウォーキング」をカウントダウン式にご紹介する所存です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (65)

2020-01-24 22:45:37 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

さらに選手の立ち位置を入れ替えて、3回目のクォーターターンが行われました。
こちらでは、2人1枚として各ポーズごとに3枚づつご紹介してみました。
以上3回のクォーターターンで、決勝審査は終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (64)

2020-01-24 22:43:41 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

というわけで、こちらが2回目のクォーターターンの模様です。
各ポーズごとに、3人1枚で撮影した写真2枚づつをご紹介しています。
これで決勝の審査は終わりかと思ったら、もうひとつありました(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (63)

2020-01-24 22:37:30 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

続いてこちらは、1回目のクォーターターンの後半の模様です。
ステージ奥で270度・360度と回転して、さらに「スリーステップフォワード」で今度はステージ手前に戻って「フロントスタンス」で締めくくります。
この後、左右半分が入れ替わって2回目が行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (62)

2020-01-24 22:28:06 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, 163cm-)

こんばんは。
2019神奈川オープンの決勝のご紹介も、これからお送りするビキニフィットネス35歳未満163cm超級で最後となります。
さっそく、選手全員によるクォーターターンの模様からご覧いただきましょう。
このクラスは6人フルにいるので、ご紹介のしがいがありますね(笑)。
こちらは1回目のクォーターターンの前半で、「フロントスタンス」から90度・180度と回転して後ろ向きになり、さらに「スリーステップフォワード」でステージ奥に三歩前進したところまでをご紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (61)

2020-01-23 23:57:55 | 観戦記2019


MISTUI Sumire, 1st place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, -163cm)

ビキニフィットネス35歳未満163cm以下級の優勝は、エントリー番号43番の三井すみれ選手でした。
1週間前の関東オープンでは、ビキニフィットネス163cm以下級で2位に入賞している実力者だけに、順当な結果といえましょう。
当時22歳という若さが光りますが、選手としてのキャリアは2017年の湘南オープンに始まりますので、意外と長く活躍しているのですね。
しかし、2019年に入って大きく成長して結果も出てきた感じでしょうか。
アクセサリーもイヤリングやブレスレットのみならず、へそピアスまでしているのがポイントですね(笑)。
三井選手も、この後各クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝に進みました。
以上が、ビキニフィットネス35歳未満163cm以下級の決勝の模様でした。

次回は、決勝最後となる35歳未満163cm超級の決勝の模様をお送りする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (60)

2020-01-23 23:00:02 | 観戦記2019


SUGIYAMA Natsuko, 2nd place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, -35years, -163cm)

いきなり2位ですが、エントリー番号41番の杉山夏子選手でした。
7月の横浜オープンで初めて見た選手ですが、そのときはビキニフィットネス40歳以下級で2位でした。
再三ご紹介しておりますが、昨年のオールジャパンビキニフィットネス選手権で35歳未満158cm以下級3位の杉山亜希選手の妹さんでもあります。
もちろん、当日は姉の亜希選手も応援に来ていました。
わずか2戦目ながら、プロポーションのよさはもちろんのこときれいにポーズがとれていますし、自然な感じの笑顔も実にキュートです。
お姉さんとはまた違った魅力がありますね。
この後は9月のオールジャパンで、後にも先にもただ1度の「姉妹競演」に臨んだのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする