今夜の映画はファイナル・デッドサーキット
予知能力を身に着けた青年が、サーキット場で起こるアクシデントを事前に察知
サーキット場で九死に一生を得た人達が、その後次々死亡する
どうやれば死の連鎖は止められるのか
主人公は無事助かったのか
気になる方は映画館へ
ん
やってませんけど・・・
今夜の映画はファイナル・デッドサーキット
予知能力を身に着けた青年が、サーキット場で起こるアクシデントを事前に察知
サーキット場で九死に一生を得た人達が、その後次々死亡する
どうやれば死の連鎖は止められるのか
主人公は無事助かったのか
気になる方は映画館へ
ん
やってませんけど・・・
トライアングル
映画『トライアングル』
嵐に見舞われヨットは転覆
通りかかった大型客船に助けを求め救助されるが・・・
誰も居ない船内
不気味な雰囲気・・・ 悪夢の始まり
殺人鬼は一体誰なのか
な・・・なんで
どうしてこんなに・・・
地獄と思えるエンディング&最後に声を掛けてくる男は悪魔 死神
気になる方は見るしかない
『THE WALL』
砂漠地帯の石油パイプライン建設現場へと派遣された米軍狙撃手二人。
現場が安全かどうかを見極めるため22時間偵察を行なった後、
敵は居ないと判断した狙撃手達は、護衛にあたっていた兵士の遺体からラジオ回収中、
イラク人の狙撃手に狙われてしまう。
運よく壁に身を隠す事が出来た主人公。
敵の狙撃手はどこから狙っているのか
日差し厳しく水もない状況続く中、果たして無事脱することは出来るのか
『ザ・ウォール』予告編
出演者は少なく低予算映画
ストーリーも簡単でエンディングもなるほどね
っていう映画でした。
今日も休出してくれた皆さん
アリガトね
今夜も映画三昧
以前にも観たけど、面白い映画は何度見ても楽しい
映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
映画が始まって直ぐのシーンに釘付け
これって合成シーンじゃなく、ホントにトム自身が命綱付けて撮影したシーンなんだそうです
逃げるシーンは・・・ 合成かな
バイクと車のスピード感溢れるシーンも見ものです
スパイ映画といえば変装
今の時代3Dで本当にここまでリアルな面も作れちゃいそうですよね
最後はしてやったり
あ~~スッキリしたって感じの映画です。
今年再びトムクルーズがスクリーンに戻ってくる
ミッションインポッシブル6』
観に行かなくっちゃ
今日はてっきり木曜日だと勘違いしてました。
なんか一日得したような・・・
映画館に行こうか行こまいか・・・
迷った結果行かずじまいで時は流れ~~~
今夜はマッタリと映画鑑賞
やっぱり映画館で観たかった
『ワイルド・スピード ICE BREAK』
ナンデ車が炎あげて飛んでるの
ドクは悪者になっちまったのか
筋肉隆々の二人が激突
誰だ この女性と赤ん坊は
毎度 ド派手なカーアクション
今回は氷上対決
敵対していたあの人が仲間
死んだ人が生きてた
電子制御の車が暴走
まぁいつも通りストーリーは簡単。
脳細胞の少ない私が観てて、楽しい映画に仕上がってます。
少し前のホラー映画ですが、
結構ビビリンチョな映画でした
一番に思い出すのはエクソシストでしょうか
似たり寄ったりの映画ですが、ギャーギャー喚き散らしたい方にお勧めです。
夜中にひとりで見るとメチャ楽しい
今日も寒くて朝からダラダラ
汚れの溜まった金魚の濾過器を掃除した後、
何して過ごそうか・・・
久しぶりにDVD映画鑑賞で時間つぶし
1本目は 『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』
人間のエゴが招いた””よくあるストーリー””
2本目は 『ワイルド・スピード EURO MISSION』
戦車までやっつけちゃう お決まりのカーアクションムービー
しかし家で見るより、設備の整ったシアターで鑑賞するのが気が散らなくて楽しいですな
今年はこれ観たいですね
『ジュラシック・ワールド/炎の王国 』
シリーズ4作目になるのかな
この夏、臨場感あふれる映画館で楽しみたいと思います
世界的ヒットを続けるターミネーターシリーズ。
私が好きなターミネーターは、シリーズ2作目のロバート・パトリック演じたT-1000
特に好きなシーンが
無表情で冷酷な液体ターミネーターが、精神病院内の鉄格子を通り抜ける際、
ピストルだけが鉄格子に引っ掛かるシーンが大好きです。
そのターミネーター6作目が2019年7月26日
全米公開されるそうな
撮影はこの春から開始されるそうです。
「ターミネーター6」新作 2019年公開
ターミネーターT-800はお馴染みのアーノルド・シュワルツェネッガー
リンダ・ハミルトンも久々の登場
新ヒロインを支える役割であるらしいですが、やっぱりサラ役で復活みたいです。
ターミネーター6
日本公開日は未定ですが、今から待ち遠しいですネ
今日はTさんにお借りしたDVDを鑑賞
シン・ゴジラ
ストーリーは至って簡単。
どちらかといえば日本の政治家が日本国憲法に従って
自衛隊による武力行使をめぐる制約について検討しながら
ゴジラ対策に右往左往する様を描写している。
現在のCGは10年前とは比較にならないほどクオリティが高く、
ホンモノに見えてしまう技術は素晴らしいですね
放射能を吐き出すゴジラを前に政府は対応策と法的根拠を議論するが、
これは実際の日本近隣諸国に対して防衛措置として対応しなければいけない
重要案件メッセージな映画だと感じました
石原さとみ 美人だね~~
プックリした唇が
Tさんよりお借りした映画
見る前に必ずトイレを済ませて、部屋を真っ暗にして一人で楽しんでください
メタンコ怖かったですヨ
悪魔に操られた亡霊が成仏できず、少女の体に宿ります
なかなか気色の悪いシスターが出てきてビビらせてくれます
実在するウォーレン夫妻と実話をベースにした映画らしく、
おどろおどろしいリアルな恐怖を感じることができました。
Tさん サンキュ~
ビートたけしも出演している話題の映画がもうすぐ公開
科学技術が発達した日本が舞台。
脳以外サイボーク化となり、
危険な犯罪者と戦うソルジャーとして生まれ変わったスカーレット・ヨハンセンが主人公。
近未来な映像美と派手なアクションが見ものとの噂です
近日公開
今日は木曜日だとばかり思ってたら、
話の流れで水曜日だと知ってショックでした・・・
疲れを癒して貰うのは、好きな事をするのが一番
映画の中で5本の指に入る好きな映画のひとつが””エイリアン””
その中でも、もっとも好きな””エイリアン2””
高校時代に試写会に行った記憶があります。
偶然隣に座った綺麗な女性から
『よかったらどうぞ』
見知らぬ女性からジュースを頂き、
えっ 知り合いか~~~
誰かと間違えてんのか~~
今日の俺 イカしてる
映画の後 誘っちゃう
なんてな事ばっかり考えて、映画どころではありませんでした(爆)
あれから〇〇年・・・
エイリアン 復活
シガニーウィーバーは出演されていないが、
恐ろしいエイリアン達は健在ですね
9月まで楽しみに待ってます
定時までガッツリ仕事でした
日中雪舞ってメチャ寒っ
今夜は寄せ鍋食べて冷えた体を温めました。
夕食後、Tさんにお借りしたDVD鑑賞
I am a Hero
内容をよく知らず借りましたが日本版ゾンビ映画でした
リアリティ高く、ハラハラドキドキさせられた2時間
メチャ楽し映画でした
さぁ 明日も頑張りますよ
『ワイルド・スピード』シリーズの第8弾が
来年春に全国の劇場で公開。
ヴィン・ディーゼルは裏切り者なのか
ドウェイン・ジョンソン VS ジェイソン・ステイサムが刑務所で乱闘勃発
今度は潜水艦相手に戦うのか
2017年4月28日ロードショー
見どころ沢山ありそうです
前田敦子さんがヒロイン役の映画 『イニシエーション・ラブ』を鑑賞しました。
1980年代を舞台に出てくる車・電話・衣装、TV映像、音楽など、
バブリーな時代を知ってる人達には懐かしく、青春時代を思い出させてくれる映画です。
純でかわいい繭子。
結局掌の上で遊ばれていたのは・・・
最後の最後に、大どんでん返しを食らう面白い映画でしたヨ