3連休初日
今日は昨年雨天で延期となったリベンジツー
とは言え季節は冬
このクソ寒い時期に遠出は体力・気力が維持できません
なので今日は””プチツー””としました
今日の天気 降水確率0%
朝から気持ちイイ程晴天です
集合したメンバーはK君:ハーレーダイナ Tさん:ハーレーウルトラ Kさん:メガリ 私の4名
(ハーレーの名前違ってたらゴメンな)
夫々のバイクを拝見すると話が尽きません・・・
バイクあるあるですな
適当に切り上げて、本日の目的地向かってGo
この顔 見覚えある方多いんじゃないでしょうか
https://www.gaina-japan.com/
向かった先は加西のうどん『がいな製麺所』
3連休ということもあり、他府県ナンバーも多く来られてました
ざっと30人並んでます・・・
今日は会社から貰った1,000円分のチケットを使って昼食を頂きます。
各々組み合わせ金額を考え、1,050円になれば『50円で喰える~~』
私以外の皆さんは1,000円を少し超える様な組み合わせで注文し追加料金100円以内。
私は合計金額840円だったので、お釣りは無いが追加料金もなしで注文したところ、
Tさんから『タダのうどんは美味いか』
冷ややかなジョークを浴びせられ皆大笑い
うどんは程よい弾力でお出汁は私好み
揚げ物の名物とり天は衣サクサク 中はジューシー
たまごは半熟で黄身がトロトロ
残さず頂きましたが、この量は私にはかなりキツかった・・・
胃が受け付けなくなって来てるのが実感します
おっさん4人和気アイアイする中、続いて向かった先は姫路方面
先導はハーレーにお任せ
昨年メガリとダイナでツーに出掛けた際、途中メガリが不調になりトラック輸送したKさん
修理を終えて絶好調に復活し意気揚々
顔出しNGですか
少し山道を抜け
川沿いを南下
しかし雲行きが怪しい・・・
天気予報では0%だったのに、誰か雨男が居るようです・・・
ポツリポツリと雨降る中、目的地向かって繁華街を走り抜けます
続いて向かった目的地は
姫路市のヴィンテージカーミュージアム「トリノミュージアム(Torino MUSEUM)」 (torino-museum.com)
これが見たかったのよね~~~~
カッコイイでしょ
展示車両はこちらから
【姫路】希少なヴィンテージカーの博物館「トリノミュージアム」がオープン!限定グッズ販売も|兵庫県はりまエリア(姫路・加古川など)の地域情報サイト|TANOSU [タノス]
カウンタックは子供の頃からの憧れですね
フェラーリ・ポルシェ・コルベットなど見どころ満載でした
館内からそれぞれ帰路へ
本日の走行距離は103㎞
この寒い時期にはこの程度で十分ですね
今日は笑い過ぎて顎痛いです
皆さん ありがとうございました