今朝も寒かったですね
布団から出るのに気合入れないと、なかなか出られなくなってきました
9時ごろから畑に出て、小さく育つ大根と白菜を収穫。
暖を取る為ガレージに戻り、この冬初のストーブに点火。
ブルーフレームがなんとも癒されます
コーヒー飲みながら音楽を流し、至福のひと時
暖を取った後は今日のメイン作業へ。
先日ナスビ・ピーマンを撤去して天地返していた畝に、資材を投入する作業となります。
天地返しの期間って、どれくらい置いてたらイイのかな
激寒にするのも嫌なので、年内に済ます事としました。
籾殻堆肥・鶏糞・米ぬか、落ち葉をいつもの1.5倍投入
初年度に作った自作の籾殻燻炭ボカシ肥料
こちらは投入する量を、いつもの2倍投入しました。
続いて牛糞
牛糞はいつもより気持ち少な目で調整しました。
これらを耕運機で。よ~~~~~く攪拌
見た目ゴツゴツした土の塊も、手で握れば軽くつぶれる程の柔らかさ。
耕運機で走行し、出来るだけ潰してやりました
形を整えて
マルチを張って保温して、微生物の活動を促します。
こちらの跡地も同様に
何故だか知らぬが・・・
埋めたの猫 犬
何で土の中からハマチの頭が出てくるのだ
こちらもマルチして作業完了です。
3~4か月間このまま放置して、栽培直前に石灰投入してPhを整えます。
今回いつもより多めの資材投入につき、微生物の活性で柔らかく野菜の育ちやすい土壌が出来ることに期待です