土曜日は仕事。
予定では定時あがりでタチウオ調査に行く予定でしたが、あれやこれやと業務が嵩み帰宅が遅くなってしまった・・・
夜中からタチウオに行くか
早朝から青物行くか
イロイロ悩んだが後者を選択
起床して外を眺めると、空には分厚い雲、そして遠くの方で雷が
向った先は先週同様赤灯台
雨具持参で今朝も4時前に現地入り
日曜日という事もあってか、先端付近は満員御礼
いつものサビキ軍団はワキアイアイと楽しそう
堤防中ほどに釣座を設け、南風強く吹く中準備を進めました。
相変わらずサビキは鈴なり状態でイワシ・アジが絶好調
今日は幾分ルアーマンが多く、私はミノー ジグ 鉄板を投げるが無反応・・・
60gのジグでも風が強すぎて、思う様に飛距離が出ません
次第に空が明るくなり朝マズメタイム
ジグの重さ、カラーをチェンジして探るが、潮が動いていない事に気付いた・・・
周囲の様子を伺うが釣れているのはサビキのみ
6時30分
釣り終了としました。
帰宅後は所用を済ませた後、夏野菜の収穫
夕食は飲めないアルコール飲んで一人残念会
『半沢直樹』 果たして陰謀を明らかにすることが出来るのか
来週15分拡大版で、いよいよ最終回
私の釣りもやられてばかり・・・
””倍返し”” したいもんです