前日が雨だったせいか、この日はイシモチがよく釣れました。
入れて秒で白川娘さんがヒット!
その後 ちばさんが『重い!』と言って盛り上がったのですが、
ただの海藻でした。がっかりして海藻の写真は無し。
その後はみんな順調にイシモチを釣り上げ
父がコチの大物を釣り上げました。
この時あまりうれしそうでなかったけど、その後弟の家にお土産を持って行ったときは自慢していたらしい。
喜んでたなら良かったです。
ハーバーかなめ https://www.harbourkaname.jp/
前日が雨だったせいか、この日はイシモチがよく釣れました。
入れて秒で白川娘さんがヒット!
その後 ちばさんが『重い!』と言って盛り上がったのですが、
ただの海藻でした。がっかりして海藻の写真は無し。
その後はみんな順調にイシモチを釣り上げ
父がコチの大物を釣り上げました。
この時あまりうれしそうでなかったけど、その後弟の家にお土産を持って行ったときは自慢していたらしい。
喜んでたなら良かったです。
ハーバーかなめ https://www.harbourkaname.jp/
母が7月に80歳になるので、お祝いを兼ねてささき両親と仙台に旅行に行きました。
母は腰が悪くて最近は杖を使っているので、なるべく歩かず無理しないプランを考えました。
仙台では、友人の白川さん家族と松島湾の釣りのツアーに参加しました。
地元白川さんおススメのプランで釣りの他に刺し網漁、追い込み漁、BBQ、釣った魚をお刺身と盛りだくさんなのでした。
まずは、キャプテンが最寄り駅まで迎えに来てくれてハーバーかなめまで連れて行ってくれます。
『エイエイオー‼』と士気をあげているところ
ハーバーかなめは宿の目の前が港 船が泊まっている
まずは釣りのはじまり、はじまり~
仕掛けはブラクリの2本針 餌は青イソメでした。
底に仕掛けがついたら、ちょんちょんとちょっと誘って待ってみて。
と教えてもらいました。
青イソメがつけられない人はつけてくれるサービスまで。
お疲れ様です!
ハーバーかなめ https://www.harbourkaname.jp/