突然 鎌倉に行く事になりました。
メンバーは Aさん Sさん Mさん Tさん と 私です。
大仏や鶴が丘八幡宮などには行かず Sさんチョイスで渋いお寺めぐりをする事にしました。
Aさんには鎌倉に行くとだけ言ったので 『サンダル履きで来ちゃったよ~』
と ちょっと後悔してる様子。 『ビーチサンダル買おうかな・・』とつぶやいていました。 サンダル好きなんだなあ。
最初の苔むした稲荷神社に到着。
たいして中に入ってないのに いきなりウッソウとした山の中に入りました。
赤い鳥居が続いていて 奥に奉納された狐の人形が並んでいます。
雰囲気はあるんだけど ちょっと写真は撮れない雰囲気
人数が増えて写りそうです(^^:)
Sさんは 座敷童子がいそうだなあと嬉しそうでした。
上にまだ道が続いていたので
『まだ 上に なんかあるみたいだよ~』 と皆で登ってみる事に。
これが かなりの山道泥道で 木の枝に捕まったり根っこにしがみついたり
サンダルを泥に食い込ませながら
ハアハア 登っていくと
・
・
・
看板に 『ハイキング コース』と書いてありました。
危うく 山を越えるとこだったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/b25c9c1ecd28cc7cfdaf21e27a4f7af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/571e3312cc811a1461cd3fd6631f68bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/efccde7c60e7e8799b87f9cb3f689cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/e51165bef8caa11b4d06acab97bf3ba7.jpg)
ハイキング?に私が持っていった タイのお菓子
かぼちゃの種です。
『友との語らいに』 『ハイキングに』 『テレビのお供に』
メンバーは Aさん Sさん Mさん Tさん と 私です。
大仏や鶴が丘八幡宮などには行かず Sさんチョイスで渋いお寺めぐりをする事にしました。
Aさんには鎌倉に行くとだけ言ったので 『サンダル履きで来ちゃったよ~』
と ちょっと後悔してる様子。 『ビーチサンダル買おうかな・・』とつぶやいていました。 サンダル好きなんだなあ。
最初の苔むした稲荷神社に到着。
たいして中に入ってないのに いきなりウッソウとした山の中に入りました。
赤い鳥居が続いていて 奥に奉納された狐の人形が並んでいます。
雰囲気はあるんだけど ちょっと写真は撮れない雰囲気
人数が増えて写りそうです(^^:)
Sさんは 座敷童子がいそうだなあと嬉しそうでした。
上にまだ道が続いていたので
『まだ 上に なんかあるみたいだよ~』 と皆で登ってみる事に。
これが かなりの山道泥道で 木の枝に捕まったり根っこにしがみついたり
サンダルを泥に食い込ませながら
ハアハア 登っていくと
・
・
・
看板に 『ハイキング コース』と書いてありました。
危うく 山を越えるとこだったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/b25c9c1ecd28cc7cfdaf21e27a4f7af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/571e3312cc811a1461cd3fd6631f68bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/efccde7c60e7e8799b87f9cb3f689cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/e51165bef8caa11b4d06acab97bf3ba7.jpg)
ハイキング?に私が持っていった タイのお菓子
かぼちゃの種です。
『友との語らいに』 『ハイキングに』 『テレビのお供に』