
仙台までバスで5時間仙台から電車で2時間、
はるばる気仙沼までやってまいりました。
メンバーは阿佐美メンバー イケさんとSさんです。
白川美紀さんがただいまリアスアーク美術館で
企画展をやっています。
白川さんの絵は創造で妄想(?)で写実なので
スケッチしたり、取材したりまた妄想したりで
いつも絵のことで頭がいっぱいのようだ。
毎日の一歩を怠らない白川さん エライ!本当に。
とてもおしゃれな美術館で 仙台の美術館もそうでしたが、
東北は絵を描く人の芸術の理想とか志とか
そのようなものを感じて、とてもよかったです。

気仙沼は大きな漁港で魚が名物!
秋刀魚が20匹~30匹で1000円で売ってたりする。

と、いうわけで興奮気味にたらふく食べてまいりました。
新鮮さが違いましたナ~。

ところで、気仙沼はあんまり交通の便がよろしくないので
それならとレンタルサイクルを借りました。
自転車で海や田舎の道を走るのは
大変楽しかったのですが、
美術館は山の上で 着くまでに
なかなかの汗を流しました。(^皿^:::

ハアハア言って自転車を押す私(写真=イケさん提供)

普通の港に泊まってる船よりはるかにデカイ。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/794676de8b7032a508b03052056afb69.jpg" border="0">
旅行最終日は平泉までいくイケさんと別れて
白川さんと二人で
海に行ってスケッチしたりおしゃべりしたり

結局食べたりしました。(*^^*)
道の駅でうにおにぎり140円なり!!!安
今回旅で思ったのは同行の友人がすごく喜んでくれて
それが自分もとても嬉しかったです。

旅で気に入ったもの1

旅で気にいったもの2