9月になって抜歯月間(?)に入りました。
3本抜く予定でただいま2本目
今まで虫歯ができにくい体質だったので
歯医者には何年も行ってなかったのですが、
何もなくても歯石をとったり
定期的なメンテナンスが必要なようです。
下の歯を抜くのはそれはもう痛いらしいと、
ビビって行ったのですが
麻酔の効きがいいのか抜く時も抜いた後も
全く痛くありませんでした。
ありがたいけど麻酔って恐ろしいなあ。
今の歯医者は進んでいて、
麻酔が効くまでの間とか
待ち時間に備え付けのテレビに
環境ビデオなどが流れます。
(普段はレントゲンの写真などがうつり説明に使う)
大体は海とか滝とか景色のきれいなところ。
でもこないだは象のおしりにライオンが10匹ほど
くっついてる画像で、続きが気になりました。
そのあとは猿が仲間を引き連れて、
川を渡ってる画像で興味深く笑いそうになりました。
こういうところは、あまり心が動かされたり、
続きが気になるビデオは
やめたほうがいいだろうな と思いました。
痛くないですが抜いた穴に
ご飯粒が入るのがちょっとイヤです(^^::
3本抜く予定でただいま2本目
今まで虫歯ができにくい体質だったので
歯医者には何年も行ってなかったのですが、
何もなくても歯石をとったり
定期的なメンテナンスが必要なようです。
下の歯を抜くのはそれはもう痛いらしいと、
ビビって行ったのですが
麻酔の効きがいいのか抜く時も抜いた後も
全く痛くありませんでした。
ありがたいけど麻酔って恐ろしいなあ。
今の歯医者は進んでいて、
麻酔が効くまでの間とか
待ち時間に備え付けのテレビに
環境ビデオなどが流れます。
(普段はレントゲンの写真などがうつり説明に使う)
大体は海とか滝とか景色のきれいなところ。
でもこないだは象のおしりにライオンが10匹ほど
くっついてる画像で、続きが気になりました。
そのあとは猿が仲間を引き連れて、
川を渡ってる画像で興味深く笑いそうになりました。
こういうところは、あまり心が動かされたり、
続きが気になるビデオは
やめたほうがいいだろうな と思いました。
痛くないですが抜いた穴に
ご飯粒が入るのがちょっとイヤです(^^::