かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

GW似顔絵旅行記2(写真編)

2010-05-08 16:24:00 | ただの日記
GWの隙間にちばさんと似顔絵展覧会をめぐる旅をしました。

夜は京都に住む似顔絵描きオパちゃん(元リーさん)家族と食事
ホテルに戻ってきた後 まだ時間があったので
ホテルから近い銭湯に行ってみようよという話になり
10分ほど歩いていってみました。
京都は開けた都会にみえて
実は徒歩3分くらいで静かな住宅地になります。
建物のつくりが変わってて 
多分あれが町屋造りという建物だと思います。
格子が目立ち、玄関がやたらデカイ。和風でいい感じ。
そして紙専門店 袈裟専門店 などがポツリポツリとあり
知らないで歩いたけど大変おもしろい散歩になりました。
住宅街の写真はないです。 すいません。
目的の銭湯はGWの振り替え休日らしく残念ながらお休みでした。

写真は京都タワーのすぐ裏の場末っぽい飲み屋街
興味はあったけどお腹いっぱいだったので
おとなしく帰りました。
とてもにぎわっていました。
わびさびというか地味ながらなんかインパクトがありましたなあ。





京都はこうやって歩いていると 
旅番組かサスペンスドラマの冒頭のようだ。



GW似顔絵旅行記1(写真編)

2010-05-08 16:06:00 | ただの日記
GWの隙間にちばさんと似顔絵展覧会をめぐる旅をしました。



名古屋にいくといつも楽しみにしている壁画(大理石モザイク)です。
名古屋駅の地下鉄の切符売り場付近にあります。
モザイクのぎこちなさとモチーフがすごく自分好みです。
何度見てもいいなと思います。






これから改装することがあったとしてもモザイクは残してほしい。
物など置かないでよく見えるようにしてほしいと思います。

今回はサインを見つけました。なんて人なのかなあ??。



名古屋最初の食事はやっぱりスガキヤでした。
う~ん うちの近くにもあったらいいのになあ。